避難行動要支援者避難支援プラン

ページ番号1008909  更新日 令和5年2月20日

印刷 大きな文字で印刷

避難行動要支援者避難支援プラン(全体計画)

災害が発生した場合、又は発生するおそれのある場合に自力で避難することが難しく、支援が必要となる高齢者や障がい者などの方々を対象として、災害情報を的確に伝達し、早期に安全な場所へ避難することができる支援体制を構築し、地域で支え合い災害に強いまちづくりを推進するため、避難行動要支援者名簿の作成及び平時における関係機関への情報提供など必要な事項を定めることを目的として策定しました。

個別避難計画

個別避難計画とは、災害時の避難支援等を実効性のあるものとするため、高齢者や障がいのある方等、自ら避難することが困難な避難行動要支援者ごとに作成する計画であり、避難行動要支援者を「誰が支援するか」、「どこに避難させるか」、「避難するときにどのような配慮が必要か」などをあらかじめ記載した計画です。個別避難計画は、避難行動要支援者と日頃から繋がりがある地域の支援者や自主防災組織の人などと一緒に、福祉事業所などにお手伝いいただきながら作成していきます。作成した計画書は、対象者ご本人の同意を得たうえで、支援者と平時から共有し、災害時の円滑な避難の実現に繋げていきます。

※個別避難計画は、具体的に避難を支援する人を決めることとしていますが、避難支援者は、あくまでも善意と地域の助け合いにより支援を行ってもらうものであり、災害時に支援できなかったり、事故等が発生しても責任を伴うものではありません。大規模な災害時には、予想されない事態が起こります。常に「自分の身は自分で守る」という意識を持ち、日頃から積極的に避難支援者や周囲の人と良い関係を作るよう心がけてください。

個別避難計画作成の流れ

個別避難計画の作成は下記添付ファイル(個別避難計画作成の流れ)を参考に進めてください。

避難行動要支援者名簿への登録方法

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

地域安全課消防防災係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9510 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。