【終了】親子で釣り教室
【終了しました】親子で釣り教室
目指せ釣りマスター!
親子で釣りを体験してみませんか?
釣りが初めての方大歓迎!竿や仕掛け、エサなどの準備はいりません。
一緒に釣りを楽しみましょう!
-
内容
-
【第1回】
仕掛けの作り方・釣りの仕方を学ぼう
【第2回】
市民釣り大会に参加しよう
- 場所
- 升潟(五十公野公園内)
- 対象
- 市内在住の小学生とその保護者
- 定員
-
5組
1組は4人以上になる場合は、分かれていただくことがあります。
- 参加費
- 1組 1,000円(材料費込)
- 講師
- 新発田ヘラ鮒研究会 会長 小池 和好(こいけ かずよし)様
- 持ち物
-
バケツ ボウルorタッパ(エサ入れとして使用します)
汚れてもいいタオル 飲み物 帽子(熱中症予防)
申込みについて
お電話もしくは窓口にてお申し込みください。申込期間は令和4年4月22日金曜日から5月2日月曜日までです。
申込み先 新発田地区公民館(生涯学習センター)
新発田市中央町5-8-47 電話番号は0254-22-8516
受付時間は午前9時から午後5時。土日祝日も受け付けています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
新発田地区公民館事業係
〒957-0053 新潟県新発田市中央町5丁目8番47号 生涯学習センター内
電話番号:0254-22-8516 ファクス番号:0254-22-1977
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。