【受付終了】新潟県の営業時間短縮要請に応じた方に協力金を支給します
協力金についてのお問い合わせは、「新発田市商工振興課(0254-28-9650)」へご連絡ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金の申請手続きについて
新潟県から、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく営業時間短縮の協力要請が以下のとおり発出されました。
【時短要請の対象期間:令和3年9月3日(金曜日)から令和3年9月16日(木曜日)まで】
市では、この要請の対象となる施設を営み、時間短縮営業にご協力いただいた事業者を対象に協力金を支給します。
詳細については、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金 申請要領」をご確認ください。
また、申請方法については、下記のステップ1から順に申請書類等の準備を行ってください。
協力金の申請期間
申請方法
ステップ1
様式第1号、様式第2号を記入してください。
※対象施設が複数ある場合は、様式第3号も記入。
-
(様式第1号)申請書兼誓約書 (Word 60.0KB)
-
(様式第2号)時間短縮営業を行った施設情報シート (Word 48.8KB)
-
(様式第3号)協力金支給総額内訳表 (Excel 13.6KB)
ステップ2
A、B、Cのいずれかにより、支給金額をご確認ください。
-
A:(法人・青色申告用)1施設当たりの協力金支給額まるわかりシート(自動計算) (Excel 28.0KB)
-
B:(白色申告用)1施設当たりの協力金支給額 計算フローチャート (Excel 20.1KB)
-
C:(法人・青色申告用)1施設当たりの協力金支給額 計算フローチャート(手計算) (Excel 42.0KB)
ステップ3
Dにより、「選択書類」をご用意ください。
ステップ4
チェック表を確認し、「必須書類」をご用意ください。
ステップ5
以下のどちらかの方法で申請書類をご提出ください。
【郵送】 以下の宛先へ申請書類を郵送してください。
宛 先:〒957-8686 新発田市中央町3-3-3 新発田市商工振興課 宛
※封筒裏面に差出人の住所及び氏名を必ずご記載ください。
【直接提出】申請書類を持参の上、窓口へお越しください。
場 所:新発田市商工振興課 (午前8時30分から午後5時15分まで)
新発田市中央町3-3-3(新発田市役所 6階)
その他
・本協力金は、提出書類の受理後、内容を審査し、必要に応じて追加書類の提出及び説明を求めることがあります。審査後、適正と認められる場合に支給します。
・審査の結果、本協力金の支給(不支給)の決定をしたときは、支給(不支給)に関する通知を送付します。通知が届いたのち、概ね10日程度で指定口座へ振り込みます。
・申請書類に疑義や再提出がある場合は、審査が全て完了した後の振り込みになります。
・申請書類の提出後、2週間を経過しても支給(不支給)に関する通知が来ない場合は、新発田市商工振興課(電話番号:28-9650)へお問い合わせください。
新潟県の営業短縮協力要請 概要
時短要請の対象となる施設
市内で、食品衛生法上の飲食店営業許可を受けて以下の施設を運営する事業者
(1)接待を伴う飲食店(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項第1号に該当する営業を行う店舗)
(2)酒類を提供する飲食店(カラオケ店等を含む)
要請内容
県の「にいがた安心なお店応援プロジェクト」の申請状況に応じて、要請内容が分かれます
1.県の「にいがた安心なお店応援プロジェクト」の認証を受けている飲食店(申請中を含む)
午前5時から午後9時までの時間短縮営業(酒類の提供は午後8時までに限る)
※従前の営業時間が午後8時を超え、午後9時以内の場合は、午後8時までの時間短縮営業(種類の提供は午後7時まで)。
※従前より、上記の時間の範囲内で営業している店舗は協力要請の対象外。
2.県の「にいがた安心なお店応援プロジェクト」の認証を受けていない飲食店
午前5時から午後8時までの時間短縮営業(酒類の提供は午後7時までに限る)
※従前より、午後5時から午後8時までの時間の範囲内で営業している店舗は協力要請の対象外。
協力金の支給要件
・要請対象となる施設を営む法人又は個人事業主で、令和3年9月2日以前から営業実態があり、申請時点において営業を継続していること
・要請期間中の14日間、全ての日において、経営する全ての対象施設が、営業時間の短縮に全面的に御協力いただくこと(1つでも要請に協力いただけない対象施設がある場合は支給対象外)
・業種別ガイドライン等を遵守し、感染防止対策を徹底すること
-
営業時間短縮についてのお知らせ (PDF 573.3KB)
-
店頭ポスター雛型(県の認証を受けた店舗用) (Word 30.9KB)
-
店頭ポスター雛型(県の認証制度を申請中の店舗用) (Word 31.0KB)
-
店頭ポスター雛型(県の認証を受けていない店舗用) (Word 27.7KB)
-
よくあるお問い合わせ (PDF 778.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工振興課商業・まちなか振興係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9650 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。