「新発田市人権教育・啓発推進計画(素案)」に対する意見公募手続きの実施結果について
「新発田市人権教育・啓発推進計画」素案に対するご意見ありがとうございました
「新発田市人権教育・啓発推進計画(素案)に対して市民の皆さんから意見を行った結果は次のとおりです。
1 意見募集期間
平成30年12月25日(火曜日)から平成31年1月24日(木曜日)
2 意見の提出方法
1 本庁舎、各支所、隣保館、生涯学習センター、イクネスしばたへの書面の提出
2 人権啓発課窓口への持参
3 電子メール
4 ファクシミリ
3 意見の提出状況
1 意見の提出者 1名
2 意見件数 2件
4 意見の反映状況
1 反映したもの 2件
2 一部反映したもの 0件
3 今後の検討課題とするもの 0件
4 記述を変更しなかったもの 0件
5 提出された意見と市の対応の公表
以下の場所で公表します。
1 市のホームページに掲載
2 本庁舎、各支所、隣保館、生涯学習センター、イクネスしばたでの閲覧
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
人権啓発課人権啓発係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9630 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。