飲食店感染防止対策補助金のご案内
「飲食店感染防止対策補助金」のお知らせ
新型コロナウイルス感染症が広がる中、お客様に安心して飲食を楽しんでいただくために、新型コロナウイルス感染防止対策認証飲食店様向けに、衛生設備等の購入に係る費用の一部を市が補助します。詳しくは以下のチラシ、要綱などをご覧ください。
(1)対象者:市内に本店・本社等をおく法人または個人事業主であり、「新型コロナウイルス感染防止対策認証飲食店」に認定(注)されている市内店舗を有する方
(注)これから新型コロナウイルス感染防止対策認証を申請される方については、認証を前提に相談を受け付けております。
(2)補助内容:感染防止対策を目的とした設備の購入やその設置に係る費用の2分の1
※千円未満を切り捨てとし、上限は20万円です。
※新潟県感染症対策認証店舗設備導入支援補助金(以下、県補助金)を受け取っている場合は、整備導入費用から県補助金額を差し引いた金額の2分の1
(3)対象設備:県補助金で認められている感染防止を目的とした設備で、以下のどちらかに該当する設備
1.令和4年1月6日以降に県補助金の交付決定を受けた設備
2.令和4年6月6日以降に新たに購入する設備
※市内の店舗に設置する設備に限ります。
※2.に該当する設備については、導入する前に申請が必要です。ご注意ください。
対象設備例 :アクリルパーテーション、消毒ボトル設置台(足踏み式のものなど)、換気扇 など
対象外設備例:オゾン発生器などの空間除菌器、換気機能やウイルス対策機能のないエアコン など
※詳しくは、添付の「申請の手引き」を参照ください。
(4)受付期間:令和4年6月6日(月曜日)から令和4年8月31日(水曜日)まで(予算上限に達し次第、締め切り)
(5)申請方法:以下の申請書に必要書類を添えて、下記担当課あてに郵送(簡易書留など、追跡可能なもの)で提出
※詳しくは、「チラシ」または「申請の手引き」を参照ください。
-
申請様式等 (Word 29.6KB)
・別記第1号様式「飲食店感染防止対策補助金交付申請書兼実績報告書」
・補助対象経費内訳書
・提出書類チェックシート
・誓約書 -
新発田市飲食店感染防止対策補助金要綱 (PDF 162.4KB)
申請の前にご確認ください。 -
チラシ (PDF 198.4KB)
-
申請の手引き (PDF 203.7KB)
補助対象についてはこちらをご覧ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工振興課商業・まちなか振興係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9650 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。