平成27年度水質検査計画
平成27年度水質検査計画を策定しました
水質検査計画とは、水道局が水道の水質検査についてお客様に分かりやすく説明するために、水質検査の項目、地点、頻度などを示した計画のことです。
水道局では、この計画に沿って水質検査を行い、その結果を公表することにより、水道水が安全であることをお知らせしていきます。
平成27年度の変更点は、平成27年3月2日付厚生労働省令第29号で示され、水質基準値が次のように改正されました。
- ジクロロ酢酸 0.04mg/L から 0.03mg/L
- トリクロロ酢酸 0.2mg/L から 0.03mg/L
この省令は平成27年4月1日に施行されます。
また、水質検査計画を公表し、お客様の御意見をいただくことで、今後の計画を作成する際の検討課題とさせていただいております。
関連リンク
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
水道局浄水課水質係
〒957-0026 新潟県新発田市下内竹747番地 水道局庁舎内
電話番号:0254-23-7194 ファクス番号:0254-26-3711
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。