企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)による寄付企業のご紹介
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)による寄付企業のご紹介します。
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)により、新発田市をご支援いただいた企業を紹介します。
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは
2016年度に創設された企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対し企業が寄附を行った場合に、寄附額の約6割を当該企業の法人関係税から税額控除する制度です。従来からの損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、寄附額の約9割が軽減されます。
2020年度税制改正により、適用期限が2024年度まで5年間延長されました。
当市において内閣府の認定を受け、実施しているプロジェクトや寄附申出書について、詳しくは、下のリンク先へお進みください。
ご寄付いただいた企業の一覧
新発田市の寄附活用事業では、次の企業にご寄付をいただきました。
本市の地方創生の取組にご支援いただき、ありがとうございます。
※公表をご了承いただいた内容(寄附企業名、寄附金額)のみ掲載しております。(寄附受領順に記載)
令和6年度
企業名 |
代表者名・所在地 |
寄附プロジェクト |
---|---|---|
株式会社ウオロク |
代表取締役社長 本多 伸一 新潟市中央区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト 寄附額 20,000,000円 |
ZEROUM株式会社 |
代表取締役社長 CEO 和智 雄司 東京都渋谷区 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト
|
合同会社1 |
代表 和智 雄司 東京都渋谷区 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト |
株式会社金田塗装工業 |
代表取締役社長 金田 真人 新潟市北区 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト 寄附額 300,000円 |
株式会社谷野製作所 |
代表取締役 谷野 秀之 埼玉県日高市 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト |
株式会社第一実業 |
代表取締役 加藤 淳一 新潟市東区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト |
昭和企業株式会社 |
代表取締役社長 山下 晋一 長野県松本市 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト |
株式会社グローバルキャピタル |
代表取締役 吉留 潤也 東京都渋谷区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト 寄附額 100,000円 |
レバレジーズ株式会社 |
代表取締役 岩槻 知秀 東京都渋谷区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト |
株式会社ダイブ |
代表取締役社長 庄司 潔 東京都新宿区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト |
タレントスクエア株式会社 |
代表取締役 八田 新大 東京都港区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト 100,000円 |
- 株式会社ウオロク(外部リンク)
- ZEROUM株式会社(外部リンク)
- 合同会社1(外部リンク)
- 株式会社金田塗装工業(外部リンク)
- 株式会社第一実業(外部リンク)
- 昭和企業株式会社(外部リンク)
- 株式会社グローバルキャピタル(外部リンク)
- レバレジーズ株式会社(外部リンク)
- 株式会社ダイブ(外部リンク)
- タレントスクエア株式会社(外部リンク)
令和5年度
企業名 |
代表者名・所在地 |
寄附プロジェクト |
---|---|---|
株式会社ウオロク |
代表取締役社長 本多 伸一 新潟市中央区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト 寄附額 20,000,000円 |
東武トップツアーズ株式会社 |
代表取締役社長執行役員 百木田 康二 東京都墨田区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト 寄付額 3,000,000円 |
大成ロテック株式会社 |
代表取締役社長 西田 義則 東京都新宿区 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト |
株式会社新潟デック |
代表取締役 山田 富市 新潟市中央区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト |
北興化学工業株式会社 |
代表取締役社長 佐野 健一 東京都中央区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト |
令和4年度
企業名 |
代表者名・所在地 |
寄附プロジェクト |
---|---|---|
株式会社ウオロク |
代表取締役社長 本多 伸一 新潟市中央区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト 寄附額 20,000,000円 |
AMUSE株式会社 |
代表取締役社長 平井 孝博 東京都港区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト |
令和3年度
企業名 |
代表者名・所在地 |
寄附プロジェクト |
---|---|---|
株式会社ウオロク |
代表取締役社長 本多 伸一 新潟市中央区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト 寄附額 20,000,000円 |
株式会社サイバーレコード |
代表取締役 増田 一哉 熊本県熊本市 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト |
AMUSE株式会社 |
代表取締役社長 平井 孝博 東京都港区 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト |
AMUSE株式会社 |
代表取締役社長 平井 孝博 東京都港区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト |
株式会社丸嘉 | 代表取締役 喜多村 Shantih 敦子 東京都中央区 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト 寄附額 100,000円 |
IKIRU合同会社 | 福田 若菜 兵庫県神戸市 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト |
令和2年度
企業名 |
代表者名・所在地 |
寄附プロジェクト |
---|---|---|
株式会社ウオロク |
代表取締役社長 本多 伸一 新潟市中央区 |
「公共交通」×「起業・創業支援」×「まちの顔づくり事業」で繋ぐ新発田市地域活性化プロジェクト 寄附額 20,000,000円 |
株式会社イシカワ |
代表取締役 石川 幸夫 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト |
岡三にいがた証券株式会社 |
代表取締役社長 辻 和彦 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト |
株式会社新宣 | 代表取締役 佐野 由香利 新潟市中央区 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト
|
株式会社新潟クボタ | 代表取締役 吉田 至夫 新潟市中央区 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト |
信金中央金庫 | 理事長 柴田 弘之 東京都中央区 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト 寄付額 10,000,000円 |
令和元年度
企業名 |
代表者名・所在地 |
寄附プロジェクト |
---|---|---|
株式会社新潟クボタ |
代表取締役 吉田 至夫 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト |
株式会社アイビーシステム |
代表取締役 若桑 茂 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト 寄付額 100,000円 |
株式会社日本建機 | 代表取締役 金子 良治 村上市 |
大倉喜八郎スピリッツ「進一層」で挑む、新発田駅前エリア活性化プロジェクト
|
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
みらい創造課企画政策係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9530 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。