【新型コロナウイルス関連】スポーツ施設の利用について(10月26日最終更新)
スポーツ施設の利用について(10月26日時点内容)
新発田市内で新型コロナウイルス感染者が確認されました。濃厚接触者については、県の方で調査中ですが、現時点では、市内公共スポーツ施設(学校体育施設開放を含む)の利用休止を行う予定はありません。
市内公共スポーツ施設は、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の対象区域解除に伴い、次のとおり利用再開しております。
なお、今後の状況によっては、内容を変更する場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
【スポーツ施設について】
屋外スポーツ施設:5月11日(月曜日)から利用再開
屋内スポーツ施設:5月18日(月曜日)から利用再開(トレーニングルームは、6月8日(月曜日)から利用再開)
学校体育施設(屋外屋内ともに):5月25日(月曜日)から利用再開
【利用について】
スポーツ施設の利用にあたっては、別添「新発田市スポーツ施設利用時の感染拡大防止チェックリスト」により、利用者が自ら、「三つの密(密閉、密集、密接)」を徹底的に回避したうえで利用していただくようお願いします。
別添「新発田市スポーツ施設利用時の感染拡大防止チェックリスト」は下記ファイルを参照ください。
また、下記リンクも併せて参照ください。
-
新発田市スポーツ施設利用時の感染拡大防止チェックリスト (PDF 666.1KB)
-
新型コロナウイルス感染防止チェックリスト (PDF 516.7KB)
- 学校体育施設開放について(スポーツ利用)
- 【新型コロナウイルス関連】新型コロナウイルス感染症対策に係る各種スポーツ活動の取り扱いについて
新発田市体育施設トレーニングルームの利用について(一部見直し)
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、感染症対策を講じた上で6月8日(月曜日)から利用再開しておりますが、7月3日(金曜日)から利用方法を一部見直しました。
感染症対策としては、引き続き利用制限などを設けています。
なお、今後の状況によっては、利用制限の緩和や利用停止などの対応をいたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
【対象施設】
サン・ビレッジしばた トレーニングルーム
新発田市カルチャーセンター トレーニングルーム
【利用について】
利用方法(一部見直し)についての詳細は、下記とらい夢ホームページをご覧いただくか、各施設へ直接お問い合わせください。
サン・ビレッジしばた 電話:0254-23-8670
新発田市カルチャーセンター 電話:0254-23-3050
新発田市体育施設シャワー室の利用再開について
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、3月1日(日曜日)から利用中止しておりましたが、感染防止対策を講じた上で6月17日(水曜日)から利用再開しております。
なお、今後の状況によっては、内容を変更する場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
【対象施設】
サン・ビレッジしばた
五十公野公園陸上競技場
【感染防止対策】
- 会話は自粛してください。
- 他利用者との十分な間隔を確保してください。
- 使用後、シャワーヘッドや蛇口など、シャワーブース内を流水で水洗いしてください。
- 清潔なフェイスタオル、バスタオルなどを持参してください。
- 施設におけるルール及び施設管理者の措置や指示に従ってご利用ください。
- 新型コロナウイルス感染症を発症した場合は速やかに使用した施設へ報告してください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ推進課スポーツ推進係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9660 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。