イベント情報 Tweet シェア ページ番号1000007 更新日 令和2年10月22日 印刷 大きな文字で印刷 ヨリネスしばた 札の辻広場 イクネスしばた 図鑑制作者丸山貴史のわけあってざんねんないきものの話 イクネスしばたサマーイベント2025 ハッピースマイル写真館を開催します クリスマスイベントinイクネス イクネスBG(ボードゲーム) イクネスしばた《おうち時間を楽しもう!》 イクネスしばた10代の居場所カフェ イクネスしばた主催料理教室 イクネスシネマ スポーツ 新発田市のパラスポーツ ラジオ体操講習会 城下町しばたスポーツフェスタ 【お知らせ】スポーツ施設での大会などの予定と個人利用可能日 生涯学習センター 中央図書館 歴史図書館 令和7年夏季企画展のご案内 令和7年春季通常展のご案内 越後国絵図をネット公開しました 新発田市デジタルアーカイブをアップデートいたしました 市民文化会館 推しにゃん写真グランプリ2025受賞者発表 荒牧陽子 松浦航大 最強!歌まねジョイントライブ ねこフェスin文化会館 第25回全国「花嫁人形」合唱コンクール【★コンクールは終了しました。結果は関連リンクからご覧ください】 箏・三絃・尺八演奏会 第52回市ジュニア展絵画作品の受賞者紹介 第53回新発田市美術展覧会(市展)の受賞者を紹介します 第54回新発田市美術展覧会(市展)出品作品募集 新発田市民文化会館の催物案内 合唱のつどい 「会館ピアノ」を弾いてみませんか♪ 新発田地区公民館 【開講中】PPバンドのかご編み講座 【開講中】脳活書道講座 【募集終了】あなたの作品を「文芸しばた」に掲載しませんか! 令和7年度 しばた良寛講座 受講生募集 マイタウン新発田バンドフェス2025出演バンド募集 【開講中】はじめての韓国語講座 【開講中】令和7年度 公民館こども将棋・囲碁教室 令和7年度 土曜学習教室 手工芸・水墨画、いきいき作品展 手工芸・水墨画、いきいき作品展 出品作品募集 【終了しました】令和7年度 市民釣り大会 生涯学習課 豊浦地区公民館 チャレンジ真木山キッズ 書道教室 生徒募集※受付終了 チャレンジ真木山キッズ陶芸教室参加者募集中 土曜学習 豊浦教室 参加者募集中!(令和7年度) 土曜学習 英語特別教室 参加者募集中!(令和7年度) 月岡温泉湯ったりウォークを開催します! ちびっこゴルフ体験会 募集を終了しました。 第69回豊浦地区野球大会参加チーム大募集! 「第51回豊浦地区文化・芸能祭」 新規出演・出展団体 大募集 レッツトライ!スポーツチャンバラ 参加者募集 紫雲寺地区公民館 加治川地区公民館 【開講中】わくわく!さくら体験隊(連続コース) 加治川地区公民館ガイド(令和7年度 5月号) 加治川地区公民館ガイド(令和7年度 7月号) 加治川地区公民館ガイド(令和7年度 6月号) 加治川地区公民館ガイド(令和7年度 4月号) 加治川地区公民館ガイド(令和2年度10月~3月号) 【シーズン終了】大天城公園 ホタルの飛翔状況 児童センター 科学実験をしよう 金魚台輪作り コースター作り スライム作り プール開放 ユウネスしばた パラスポーツ かけっこ ユウネスしばた利用制限について その他のイベント 御免町幼稚園閉園記念イベント 出張スマホ教室(令和7年7月)を開催します! 新発田豊年秋まつり 【就活イベント・7/1受付開始】地元で働こう! 学生・保護者向け「しばた企業見学バスツアー2025」 学びtoアクション発表会 「地域振興のための産学官連携ワークショップ」を開催します 令和6年度 日本語ボランティア養成講座 蔵春閣開館記念 〜市街地回遊プラン〜 しばた大物産展を開催します! 真っ昼間のビアガーデン & フリーマーケット in 札の辻 令和8年成人式〜二十歳の集い〜実行委員募集 あかたにの家アウトドア講座 このページに関するお問い合わせ 新発田市役所 〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 電話番号:0254-22-3030(代表) ファクス番号:0254-22-3110