新発田市シェアオフィス「キネス天王」入居企業募集中!

ページ番号1019728  更新日 令和6年11月27日

印刷 大きな文字で印刷

旧天王小学校
令和3年3月に小学校統合により閉校となった旧天王小学校校舎をリニューアルし、IT・DX・スマート農業の拠点となるシェアオフィスとして令和4年10月にオープンしました。詳しい内容については、添付のパンフレット又は下記の特設HPをご覧ください。

シェアオフィスの入居状況

シェアオフィスホール

令和6年11月15日現在の入居状況です。

101

スタートアップ企業対象のコンパクトブース

ブース1:湯浅英仁事務所

ブース2:(空室)

ブース3:(空室)

102 入居企業専用コワーキングスペース
103 ナミックス株式会社
104 株式会社アイビーシステム
105 入居企業共有スペース(昼食・打合せなど)
106 株式会社日本旅行
107 新潟東港運輸株式会社
201 四恩システム株式会社
202 (空室)
203 株式会社トップライズ、株式会社スカイフォトサービス
204 株式会社シアンス
205 ライトスペース
206 アスナロデザイン

※令和7年度からは、旧本田小学校シェアオフィス(月岡温泉近く)も一部オープンする予定です。ご興味のある方はお問い合わせください。

入居要件

情報通信分野などの革新的な技術またはサービス等を活用して事業を行い下記のAまたはBの要件に該当する企業もしくは個人となります。

 

A

新発田市外に本社を有し、新発田市内に新たに事務所を設置する企業

B 新たに事業を開始しようとする方(事業開始後3年未満の事業者も含む)

 

施設概要

 
所在地

〒959-2325

新潟県新発田市天王甲18番地

月額使用料 16,000円~103,000円(光熱水費込)
設備等

・法人登記可能

・24時間体制のセキュリティ完備(入居者は24時間入退室可能)

・ひかり回線接続済(各オフィスでプロバイダ契約が必要)

・シャワー室(男女別・共用)整備予定

・各室冷暖房完備

各種補助制度

・オフィス開設補助金

・新規創業支援事業助成金

・住宅取得補助金

・移住支援金

・U・Iターン促進住宅支援事業補助金

※「オフィス開設補助金」と「新規創業支援事業助成金」は併用不可

その他 長岡技術科学大学が入居しており、人材交流や技術支援など様々な支援を受けられます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

商工振興課工業振興係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9650 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。