令和8年度「伝統文化親子教室事業」募集のお知らせ
文化庁では、子どもたちに地域の伝統文化や生活文化などを体験・修得できる機会を提供する取組を支援しており、令和7年度「伝統文化親子教室事業」を募集しています。
事業の実施希望がございましたら、募集案内を参照の上、「教室実施型」で申請する場合は、令和7年11月28日(金曜日)【必着】までに、申請書類などを新発田市教育委員会文化行政課までご提出ください。
詳しくは専用ホームページをご覧ください。
【提出書類】 2部(正本・写し、A4片面印刷、ダブルクリップ止め)で提出してください。
(1)令和8年度伝統文化親子教室事業(教室実施型)提案書
・表紙(チェックリスト)
・提案書 (様式1)
・事業計画書 (様式2-1又は2-2)
※「伝統文化親子教室事業」及び「放課後子ども教室」両方の事業に応募する場合は、様式2-1及び様式2-2とも提出してください。
・収支予算書 (様式3)
・応募団体(事業者)の概要 (様式ア)
・統括表 (様式イ)
※複数の団体で構成する実行委員会のみ作成してください。
・誓約書(様式エ)
(2)その他必要となる資料
・団体規約
・役員名簿(団体規約に記載されている役員全員が記載されているもの)
・ワーク・ライフ・バランスなどの推進に関する認定など又は内閣府男女共同参画局長の認定など相当確認を有している場合は、その写し
※任意団体は該当しません。
※募集要項および様式は、専用ホームページからダウンロードしてください。
この事業のお問い合わせ先
伝統文化親子教室事業事務局(株式会社KBC内)
電話:0570-666-133
Eメール:oyakokyoshitsu@gp.knt.co.jp
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化行政課文化行政係
〒959-2323 新潟県新発田市乙次281番地2 豊浦庁舎1階
電話番号:0254-22-9534 ファクス番号:0254-26-3755
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
