住宅用火災警報器の設置

ページ番号1008897  更新日 平成30年12月11日

印刷 大きな文字で印刷

平成18年6月1日から設置が義務付けられました。

火災から生命・財産を守るため、「住宅用火災警報器」を設置しましょう。

1 なぜ、住宅用火災警報器の設置が必要なの?

全国の住宅火災による死者が2003年以降5年連続で年間1,000人を超え、そのうち65歳以上の高齢者が過半数を占めています。

今後、高齢者社会の進展とともに死者がさらに増加するおそれがあることから、住宅火災による死者の低減又は抑制を図るため、従来設置義務のなかった一般住宅にも住宅用火災警報器の設置が義務付けられることになりました。

2 いつまでに設置すればいいの?

新築する住宅は平成18年6月1日から、現在お住まいの住宅は平成23年6月1日から設置が義務付けられました。

詳しくは、下記「新発田地域広域消防本部」ホームページを参照してください。

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

地域安全課消防防災係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9510 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。