新発田市通学路交通安全プログラムを策定しました
通学路の安全確保を図ることを目的とし、市の交通安全に関する総合的な施策の企画に関して審議・推進している新発田市交通安全対策会議で新発田市通学路交通安全プログラムを策定しました。
なお、新発田市交通安全対策会議に通学路交通安全部会を設置し、一層、通学路の交通安全に取り組んでいきます。
右の画像は、新発田市交通安全対策会議の様子です。
今後は、本プログラムに基づき、国・県・市の道路管理者、警察、学校などの関係機関が連携して、児童生徒が安全に通学できるよう通学路の安全確保を図っていきます。
右の画像は、道路管理者、警察、学校、新発田市、新発田市教育委員会が実施した通学路の合同点検の様子です。
添付ファイル
-
新発田市通学路交通安全プログラム (PDF 181.1KB)
-
新発田市交通安全条例 (PDF 120.1KB)
-
新発田市交通安全対策会議規則 (PDF 81.7KB)
-
新発田市交通安全対策会議通学路交通安全部会運営要綱 (PDF 86.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育総務課教育総務係
〒959-2323 新潟県新発田市乙次281番地2 豊浦庁舎2階
電話番号:0254-22-9531 ファクス番号:0254-26-3755
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。