第1回県立新発田病院跡地活用市民検討委員会(平成20年4月)
第1回県立新発田病院跡地活用市民検討委員会を開催しました。
- 日時:平成20年5月22日(木曜日)午後7時~9時
- 会場:市役所(本庁舎)3階応接室
- 概要:
- 委嘱状交付
- 新発田市長あいさつ
- 市民検討委員会会長あいさつ
- 自己紹介
- 事務局説明
- 質疑応答、意見交換
当日は、多くの傍聴人、報道関係者の参加の中、委員の皆さんの顔合わせを主とした議事が進行されました。
冒頭、片山市長が「県立新発田病院跡地は今後のまちづくりを考える時に100年の大計となる非常に重要な土地である」といった思いと、委員の皆さんへ期待を語られました。
次に会長に指名を受けた新潟大学大学院実務法学研究科、馬場准教授のあいさつのあと、各委員から自己紹介を兼ね、跡地活用への思いや考えが述べられました。
その後、事務局から市が示す6つの基本テーマへの検討経緯、今後の検討スケジュール及び次回検討委員会に向けた課題提出に関する説明を行いました。
-
会議資料1(次第及び委員名簿) (PDF 15.5KB)
-
会議資料2(スケジュール及び進め方) (PDF 30.0KB)
-
会議資料3(庁内検討会報告書) (PDF 467.5KB)
-
会議資料4(意見公募手続提出市民意見一覧) (PDF 111.9KB)
-
会議資料5(過去に頂いた「市長への手紙」一覧) (PDF 17.2KB)
-
会議資料6(次回会議までの課題提出シート) (PDF 6.6KB)
-
会議録概要 (PDF 68.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
みらい創造課企画政策係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9530 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。