公の施設の相互利用について

ページ番号1026949  更新日 令和7年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

新発田市・胎内市・聖籠町定住自立圏では、相互に連携・役割分担しながら、地域の活性化や住民の皆さんが豊かで安心した暮らしを送れる圏域をめざし、様々な分野において連携しています。
そのうちの1つとして、圏域内の公の施設を、その施設を有する市町の住民と同一の基準で相互に利用できる制度を実施しています。(ただし、使用料の減額、免除に関する基準は除きます。)
相互利用の対象施設は、下表の通りです。利用に関して、ご不明な点がありましたら、施設を有する市町のホームページをご覧いただくか、各施設へお問い合わせください。

スポーツ・レクリエーション施設

胎内市

施設名 所在地 電話番号
胎内市総合体育館 胎内市清水9番地7     0254-43-0003
サンビレッジ中条 胎内市長橋字舛川下421番地1 0254-44-8055
総合グラウンド野球場 胎内市西条666 0254-43-0003
総合グラウンド陸上競技場 胎内市西条666 0254-43-0003
国際交流公園テニスコート 胎内市長橋上342-1 0254-44-8055
黒川山村広場(胎内球場) 胎内市熱田坂690-1 0254-47-3408
冬季問い合わせ先:0254-47-3408(スポーツ振興係)

聖籠町

施設名 所在地 電話番号
聖籠町藤寄体育館 聖籠町大字藤寄3183番地 0254-27-8136
聖籠町総合体育館 聖籠町大字諏訪山1280番地 0254-27-2121(聖籠町町民会館)
聖籠町民会館前テニスコート 聖籠町大字諏訪山1280番地 0254-27-2121(聖籠町町民会館)
聖籠町聖籠野球場 聖籠町大字諏訪山1288番地 0254-27-2121(聖籠町町民会館)
聖籠町亀代地区多目的屋内運動場 聖籠町大字網代浜1472番地2 0254-27-5019
聖籠町蓮野地区多目的屋内運動場 聖籠町大字蓮野1942番地 0254-27-2511
聖籠町山倉地区多目的屋内運動場 聖籠町大字諏訪山652番地9 0254-27-1786

 

会館・文化教養施設

胎内市

施設名 所在地 電話番号
産業文化会館 胎内市新和町2番5号 0254-43-6400
築地農村環境改善センター 胎内市築地3269番地 0254-45-3101

 

聖籠町

施設名 所在地 電話番号
聖籠町文化会館 聖籠町大字諏訪山1280番地 0254-27-2121(聖籠町町民会館)
聖籠町公民館 聖籠町大字諏訪山1280番地 0254-27-2121(聖籠町町民会館)
聖籠町藤寄地区公民館 聖籠町大字藤寄3183番地 0254-27-8136
聖籠町公民館第一分館 聖籠町大字諏訪山1560番地3 0254-32-5818
聖籠町亀代地区公民館 聖籠町大字次第浜5431番地 0254-27-3445
聖籠町青少年交流センター 聖籠町大字諏訪山1560番地3 0254-32-5818

 

その他施設

胎内市

施設名 所在地 電話番号
福祉交流センター有楽荘 胎内市下赤谷387番地15 0254-47-3325

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

みらい創造課企画政策係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9530 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。