蔵春閣開館2周年記念企画展「襖展−FUSUMA−」

ページ番号1027085  更新日 令和7年4月7日

印刷 大きな文字で印刷

蔵春閣で「襖展−FUSUMA−」を開催します!

 開館2周年を記念し、大倉喜八郎が収集した装飾品の1つ「襖絵」のコレクションを紹介します。
 明治45年、喜八郎が東京・向島に蔵春閣を建設した当時、大広間に飾っていた「伝 尾形光琳の襖絵」や、新発田藩主・溝口家の家紋をあしらった、狩野探幽作と言われる「五階菱崩しの襖絵」を初公開します。
 このほかに、蔵春閣移築工事の貴重な映像の放映や、蔵春閣オリジナルグッズの限定販売も行います。ぜひ、お越しください!

【開催日時】
 4月26日(土曜日)〜5月18日(日曜日) 午前9時〜午後4時(期間中は無休)

【入館料】
 大人500円、小・中学生400円(障害者手帳をお持ちの方は無料)
 

【その他】
 期間中に蔵春閣・清水園・大倉庭園をお得に回遊できる「プレミアム回遊共通券」を販売します。
  1枚1,100円(通常よりも最大400円お得) ※各施設、新発田市観光協会で販売
 
 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

観光振興課観光施設係
〒957-0055 新潟県新発田市諏訪町1丁目2番11号
電話番号:0254-28-9960 ファクス番号:0254-26-8585
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。