ゴミ拾いはスポーツだ!第2回 ウオロク×サントリーフーズ「スポGOMI大会 In 藤塚浜」参加者募集

ページ番号1025359  更新日 令和7年4月18日

印刷 大きな文字で印刷

第2回 ウオロク×サントリーフーズ「スポGOMI大会 In 藤塚浜」

世界的に深刻化している海洋ごみ問題。
海のごみの約8割は、陸(街)から流れ出ているとされ、これを防ぐ“最後の砦”がごみ拾いです。

6⽉22⽇(日曜日)に「第2回スポGOMI⼤会in藤塚浜」が開催されます。
1チーム3〜5名で、どなたでも参加できます。 ご家族やお友達、サークル、職場のみなさんでぜひ藤塚浜の海岸をキレイにしていきましょう。

詳しくは、下記のスポGOMIイベント告知(募集)をご覧ください。

※新発田市は、本大会の趣旨に賛同しています。

【スポGOMIとは?】

「スポーツで、街をキレイにする!」

スポGOMIは、企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた⽇本発祥の全く新しいスポーツです。

制限時間内に、あらかじめ定められたエリアで、制限時間内に拾ったゴミの量と質(種類)でポイントを競い合う、⼦供から⼤⼈まで年齢を問わずに参加できます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境衛生課資源リサイクル係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた1階
電話番号:0254-28-9115 ファクス番号:0254-26-2296
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。