犬の飼い主の皆さんへのお願い

ページ番号1017661  更新日 令和5年11月8日

印刷 大きな文字で印刷

飼い主明示をしましょう

迷子になっている犬が動物保護管理センターに収容されることがあります。その際に飼い主の方に関する情報(所有明示)があれば、飼い主さんへ連絡することができます。

また、災害が発生し、飼い主とはぐれても所有明示があれば、飼い犬を見つけだせる可能性が高くなります。

  • 首輪に「鑑札」、「狂犬病予防注射済票」、「迷子札」を装着しましょう。
  • マイクロチップを体内に埋め込みましょう。(動物病院で装着することができます。)

マナーを守りましょう

お願い

周囲の方に迷惑をかけないようにしましょう

フンを必ず持ち帰りましょう

犬の散歩の際には、フンを処理する袋などを持ち歩き、フンを自宅に持ち帰りましょう

マーキングはNGです

散歩中のマーキングは、マナー違反です。特にマーキングはにおいがきついので残ってしまいます。

  • マーキングのしつけをする。
  • マーキング用のおむつを履かせて散歩をさせる。
  • マーキングをしそうになったら、引っ張ってその場を離れる。

などの対処をしてください。万が一マーキングをした場合は、その場を水や紙(トイレシート)などで、綺麗にしましょう。

リードをつけましょう

散歩や公園などでは、必ずリードをつけ、放し飼いは絶対にしないでください。

また、リードは長く伸ばさず、犬をコントロールできる長さにしましょう。

ご近所への配慮を忘れずに

犬の鳴き声やにおいなどは飼い主以外の方が気になるものです。

来客時や留守中に吠え続けたりすることはありませんか。

犬にしつけをし、こまめに清掃を行うなど周囲の方に配慮しましょう。

自治会に看板を貸与します

犬のフンでお困りのところはありますか。

犬看板

犬のフンでお困りの自治会に対して看板を貸与します。

看板は、個人ではなく、自治会に対する貸与となり、維持管理は自治会で行っていただきます。

貸与する看板には限りがありますので、ご相談ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境衛生課生活環境係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた1階
電話番号:0254-28-9120 ファクス番号:0254-26-2296
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。