4月から川東コミュニティバスの運行ダイヤが変わります
「4月~11月時刻表」への変更のおしらせ
主な変更点

川東コミュニティバスでは、4月1日からダイヤ改正(「4月~11月時刻表」への変更)を行います。主な変更点は以下のとおりです。
- 温泉病院バス停留所を二王子温泉クリニック玄関前に移設しました。
- 温泉病院バス停留所の移設に伴い、下記運行ダイヤを一部変更しました。
 【南俣方面から川東小学校行き】運行番号5,12,21,25
 【川東小学校から南俣方面行き】運行番号42,47,51,55,59
 【三光方面から新発田駅行き】 運行番号22
時刻表は添付ファイルをご覧ください。
時刻表配布
時刻表は、バス車内、新発田市観光情報センター(イクネスしばたMINTO館内)、ヨリネスしばた、生涯学習センター、健康長寿アクティブ交流センター、カルチャーセンター、川東コミュニティセンターなどで配布しています。
ダイヤ期間
令和7年4月1日から令和7年11月30日まで
なお、土曜・日曜日、祝日、8月13日から16日までは運休となります。
川東コミュニティバス運賃等のご案内
運賃
- 川東区域内または、市街地区域内
 1人1乗車100円(小学生50円、未就学児無料、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の提示により無料。また、その付添い(1人)無料。)
- 川東区域内を超え、市街地への乗り入れまたはその逆
 100円加算(小学生は50円加算)
- 現金のほかに「新発田市コミュニティバス」の回数利用券も利用できます。販売場所は添付ファイルにてご確認ください。
※定期券はありません。
乗降・運賃の支払い方法について
乗車時に整理券をお取りください。運賃の支払いは後払いとなります。
バスによって、乗降・運賃の支払い方法が異なりますのでご注意ください。
| 車両 | 入口 | 整理券 | 支払い | 出口 | 
|---|---|---|---|---|
| 川東コミバス(外回り) | 後方 | 必要(障害者手帳等提示者は不要) | 後払い | 前方 | 
| あやめバス | 前方 | ありません | 後払い | 前方 | 
| 新発田市コミバス(内回り) | 後方 | ありません | 後払い | 前方 | 
「路線図、乗り方・降り方、運賃表」は添付ファイルにてご確認ください。
問い合わせ先
新潟交通観光バス株式会社 新発田営業所
電話:0254-23-2111
市民まちづくり支援課 公共交通推進室
電話:0254-28-9644
関連リンク
添付ファイル
- 
川東コミュニティバス時刻表(令和7年4月1日から令和7年11月30日) (PDF 2.0 MB)  
- 
路線図、乗り方・降り方、運賃表 (PDF 5.8 MB)  
- 
ご利用の際は回数利用券がお得です (PDF 489.1 KB)  
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
公共交通推進室運行管理係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9644 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



