新発田市下水道事業経営戦略を改定しました

ページ番号1026592  更新日 令和6年11月29日

印刷 大きな文字で印刷

中長期的な経営の基本計画

趣旨

市では、国からの方針を受け、経営基盤強化と財政マネジメントの向上を図ることを目的として、下水道事業の現状と将来見通しを踏まえた、中長期的な経営の基本計画となる「新発田市下水道事業経営戦略」及び「新発田市農業集落排水事業経営戦略」を平成30年12月に策定しましたが、平成31年4月、下水道事業が地方公営企業法の一部を適用したことを踏まえ、計画の全部を見直すとともに、適切な運営と持続的な下水道サービスの提供を目指し、経営目標を達成するため既存の経営戦略を改定しました。

計画期間

令和6年度から令和15年度までの10年間 

(試算期間:令和6年度から令和45年度までの40年間)

※社会情勢を踏まえつつ、目標や計画の達成状況について年度ごとに点検・評価を行い、おおむね5年以内に改定します。

経営の基本理念・基本方針

【基本理念】

清潔で快適な暮らしをつくり 次世代へつなぐ下水道

【基本方針】

計画的・効率的な下水道施設の整備と維持管理

下水道経営の健全化と経営基盤の確立

経営目標(令和15年度目標値)

汚水処理人口普及率     90%以上

水洗化率(集合処理の接続率)70%以上

経費回収率         100%

経営戦略

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

下水道課会計管理係
〒957-0026 新潟県新発田市下内竹747番地 水道局庁舎内
電話番号:0254-23-7284 ファクス番号:0254-26-3711
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。