新発田市水道事業経営戦略を改定しました

ページ番号1027678  更新日 令和7年5月8日

印刷 大きな文字で印刷

中長期の経営の基本計画として「新発田市水道事業経営戦略」を改定しました。

新発田市水道事業経営戦略(2025年3月版)

策定の趣旨

新発田市水道事業では、将来にわたって安全でおいしい水道水の安定供給が可能となるよう、平成31年2月に中長期的な経営の基本計画として新発田市水道事業経営戦略を策定しました。

この度、保有する資産の老朽化に伴う更新需要の増大や大規模施設への更新投資、人口減少に伴う料金収入の減少など、今後想定される経営環境を勘案した上で財政シミュレーションを実施し、新発田市水道事業審議会への諮問・答申を経て、経営戦略の改定を行いました。

計画期間

令和7年度から令和26年度までの20年間

位置づけ

市の最上位計画である「新発田市まちづくり総合計画」及び水道事業の理想像や基本目標を定めた「新発田市水道ビジョン」の実現に向けた中長期の経営の基本計画として位置付けられ、今後の施設・設備に関する投資や財源の見通し、投資以外の経費を考慮した収支計画である投資・財政計画を中核とするものです。

詳細は、添付ファイルをご確認ください。

改定にあたって開催された水道事業審議会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

水道局業務課経営管理係
〒957-0026 新潟県新発田市下内竹747番地 水道局庁舎内
電話番号:0254-23-7190 ファクス番号:0254-26-3711
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。