地域ふれあいルーム
地域ふれあいルームをご利用ください
概要
家に閉じこもりがちな高齢者、要介護状態になるおそれのある高齢者に対し、要介護への移行防止や、孤立状態の解消などを目的として、仲間づくりや高齢者同士の交流の場を提供します。
対象
65歳以上の高齢者で一人暮らしの人、日中一人になる人、家に閉じこもりがちな人
利用日
月曜日~金曜日(祝日を除く)
※ルームによって異なります。詳しくは添付のチラシをご覧いただくか、健康長寿アクティブ交流センターまたは各ルームにお問い合わせください。
利用料金
ルーム名 | 料金 |
---|---|
豊浦 | 基本料1日200円(送迎あり) |
加治川 | 基本料1日100円(送迎あり) |
上記以外 | 基本料1日50円(送迎なし) |
ルームによって、別途料金が発生する場合があります。
実施場所
市内11か所
- あやめ地域ふれあいルーム(健康長寿アクティブ交流センター内)
住所:新発田市中央町3-13-3
電話番号:0254-26-3030 - 第七区地域ふれあいルーム(第七区公会堂内)
住所:新発田市大栄町6-4-28
電話番号:0254-24-6649 - 島潟地域ふれあいルーム
住所:新発田市島潟536-3
電話番号:0254-24-4169 - 大槻地域ふれあいルーム
住所:新発田市大槻120
電話番号:0254-28-5004 - 東豊地域ふれあいルーム(東豊コミュニティ防災センター内)
住所:新発田市豊町4-8-30
電話番号:0254-22-8586 - 豊浦地域ふれあいルーム(高齢者生きがいセンター内)
住所:新発田市乙次28-1
電話番号:0254-22-7094 - 加治川地域ふれあいルーム(加治川コニュニティセンター内)
住所:新発田市下小中山1107
電話番号:0254-33-2130 - 上町地域ふれあいルーム(はとの会内)
住所:新発田市中央町3-4-4
電話番号:0254-26-1899 - 本町地域ふれあいルーム
住所:新発田市本町4-11-14
電話番号:0254-22-5902 - 加治地域ふれあいルーム(三日市・早道場集落開発センター内)
住所:新発田市三日市152-2
電話番号:0254-23-2101 - 松岡地域ふれあいルーム(松岡公会堂内)
住所:新発田市松岡1684−2
電話番号:直接上記へお越しください
利用申し込み方法
利用希望の各ルームまたは健康長寿アクティブ交流センターへお問い合わせください。
利用申請書を提出し、承認決定通知書が届いてからの利用となります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康長寿アクティブ交流センター事業係
〒957-0052 新潟県新発田市中央町3丁目13番3号
電話番号:0254-26-3030(直通),0254-22-1254(施設予約) ファクス番号:0254-22-1264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。