施設案内 サン・ビレッジしばた
- 所在地
- 新発田市五十公野6080番地
- 電話番号
- 0254-23-8670
- 利用時間
-
午前9時~午後9時30分
(夜間のご利用は午後9時20分までです。午後9時30分に完全閉館となります。)
- 休館日
- 12月29日~1月3日
- 駐車場
-
駐車台数1,300台(五十公野公園エリア共有)
電気自動車普通充電器4台(有料)
- 交通アクセス
- JR新発田駅から車で約10分
- スポーツ施設
-
五十公野公園屋内体育施設
フットサル北信越リーグ
新潟県高校総体各種競技、新潟県中学校総体各種競技
地図
利用方法
専用利用について
利用できる施設
施設名 | 主な用途 |
---|---|
アリーナ(1,395平方メートル) | バスケットボールコート:2面 |
バレーボールコート:2面 | |
テニスコート:2面 | |
バドミントンコート:8面 | |
小アリーナ(171平方メートル) | エアロビクス・卓球・ダンスなど |
軽運動場(204平方メートル) | エアロビクス・卓球・ダンスなど |
ミーティングルーム(18人席) | 会議 |
スポーツ利用の控室 | |
ランニングレーン(1周180メートル) | ランニング・ウォーキング |
大会などの観客エリア |
注:アリーナ2階ランニングレーンの営業中は、ランニング及びウォーキング目的以外の方は2階への立ち入りをご遠慮ください。
- 申し込み
- 受付にて申請書に必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。お申し込み時に、ご利用内容について確認させていただきます。
- 料金
区分 |
料金 (1時間につき) |
---|---|
アリーナ(全面使用) |
2,540円 |
アリーナ(半面使用) |
1,270円 |
小アリーナ |
640円 |
軽運動場 |
390円 |
ミーティングルーム |
430円 |
ランニングレーン |
600円 |
- キャンセル
- お申し込み後、自己都合によりキャンセルする場合は、料金の100%をキャンセル料としていただきます。詳しくは、受付へお問い合わせください。
- 備考
-
- 専用利用の使用料の算定に当たっては、1時間に満たない時間は1時間として計算します。
- 使用者が入場料またはこれらに類するものを徴収する場合は、使用料の10割に相当する額を加算します。
- 使用者が営利または営業を目的として無料で入場させる場合は、使用料の10割に相当する額を加算します。
- 新発田市外の方が使用する場合は、使用料の5割に相当する額を加算します。
- 使用料の額(上記各加算を含む。減免適用の場合は減免後の額)に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てるものとします。
- 使用時間には、準備及び後片付けに要する時間を含みます。
個人利用について
利用できる施設
施設名 | 主な用途 |
---|---|
アリーナ | バスケットボール・バドミントン・バレーボールなど |
小アリーナ | エアロビクス・卓球・ダンス・軽スポーツなど |
軽運動場 | エアロビクス・卓球・ダンス・軽スポーツなど |
トレーニングルーム | 有酸素運動・筋力トレーニング・ストレッチなど |
ランニングレーン | ランニング・ウォーキング |
- 申し込み
- ご利用当日に、受付で個人利用券を購入してください。
- 料金
施設 | 区分 | 1回につき |
回数券 (12回券) |
定期券 (1か月) |
定期券 (3か月) |
定期券 (6か月) |
---|---|---|---|---|---|---|
アリーナ 小アリーナ 軽運動場 (使用は2時間まで) |
一般 |
260円 |
なし |
なし |
なし |
なし |
高校生 |
200円 |
|||||
中学生以下 |
140円 |
|||||
トレーニングルーム | 一般 |
370円 |
3,700円 |
2,490円 |
6,390円 |
10,650円 |
高校生 |
240円 |
2,400円 |
1,670円 |
4,270円 |
7,100円 |
|
中学生以下 |
180円 |
1,800円 |
なし |
なし |
なし |
|
ランニングレーン | 一般 |
120円 |
なし |
なし |
なし |
なし |
高校生 |
90円 |
|||||
中学生以下 |
60円 |
- キャンセル
- お申し込み後、自己都合によりキャンセルする場合は、料金の100%をキャンセル料としていただきます。詳しくは、受付へお問い合わせください。
- 備考
-
- 新発田市外の方が使用する場合は、使用料の5割に相当する額を加算します。
- 使用料の額(上記加算を含む。減免適用の場合は減免後の額)に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てるものとします。
- 使用時間には、準備及び後片付けに要する時間を含みます。
- 大会や行事などで個人利用ができない場合があります。
利用上の注意事項
1.全施設共通
- 必ず室内専用の内履きをご用意ください。外で使用した靴やスリッパなどでの運動はおやめください。(外で使用した靴はフロアを傷めます)
- スポーツでご利用の際は、それぞれ適した運動靴と運動着を用意してください。
- 許可を受けた利用目的以外の用途で利用することはできません。
- 利用規則や利用許可条件及びこれに基づく職員の指示に違反したときは、利用を停止、もしくは取り消すことがあります。
- ホール以外は原則飲食物の持ち込みはできません。アリーナでの飲食については事前にご相談ください。
- ごみは全てお持ち帰りください。
- 使用後は、備え付けのモップ・ほうきなどでの清掃をお願いします。
- 使用時間には、準備及び後片付けに要する時間を含みます。夜間の場合は、着替えなどを含めて午後9時30分までに退館してください。
2.アリーナ・小アリーナ・軽運動場について
- 個人利用は、1回の使用時間が2時間までとなります。様々な種目の方が利用しますので、譲り合ってお使いください。
- ラケット・ボールなどは各自でご用意ください。バスケットボール、バレーボール、バドミントン、卓球、ダンス、新体操以外の種目利用については、事務室へお問い合わせください。
- 支柱・ネットの出し入れは各自でお願します。その際、器具を引きずらないでください。
3.トレーニングルームについて
- トレーニングルームの利用券で、ランニングレーン及び五十公野公園陸上競技場も個人利用ができます。ただし、行事によって利用できない日、時間もありますのでご了承ください。
- 小・中学生が利用する場合は、指導者または保護者が必ず同伴してください。係員から指導者や保護者に対して器具や利用方法について説明させていただきます。
- 部活動などによる多人数でのご利用は、状況により制限させていただく場合があります。
- 器具の持ち込みはできません。
4.ランニングレーンについて
- 曜日によって走行方向を変えます。2階の表示をご確認ください。
- 内側をウォーキング、外側をランニングのコースに区分しています。
- 混み合っているときは、走路を譲り合ってご利用ください。
施設の詳細
アリーナ
1時間単位で専用利用できます。
バスケットボールコート:2面
バレーボールコート:2面
テニスコート:2面
バドミントンコート:8面
小アリーナ
卓球やエアロビクスなど、多目的に利用できるスペースです。
1時間単位で専用利用できます。
専用での予約がない時間帯は、個人で利用できます。
軽運動場
アリーナを前に広々とした空間です。
卓球やダンスなどに利用できます。
1時間単位で専用利用できます。
専用での予約がない時間帯は、個人で利用できます。
トレーニングルーム
エアロバイク・ウェイトトレーニング器具、有酸素マシンなどを利用できます。
ランニングレーン
【専用利用】
アリーナなどでの大会の際、観客席として利用される場合、貸切ることができます。
【個人利用】
1周180メートルの周回コースです。
走行方向を曜日によって変えます。2階の表示をご確認ください。
内側をウォーキング、外側をランニングのコースに区分しています。
ミーティングルーム
20人程度での会議に利用できます。
DVD/VHSモニター・プロジェクターを利用できます。
1時間単位で専用利用できます。
付帯設備
- ロッカールーム
コインリターン式:100円玉をご用意ください。
- シャワールーム
石鹸、シャンプーなどは各自でご用意ください。
「スポーツ&カルチャーツーリズム」を推進しています。
新発田市では、充実したスポーツ・カルチャー施設や観光資源を利用して、各種合宿の受け入れを行っているほか、様々な大会やイベントを開催して、『する・観る・支える・つながる』スポーツ・カルチャー活動を推進しています。
城下町としての歴史と文化を誇り、海から山まで豊かな自然に恵まれ、また、全国的にも有名な月岡温泉などの宿泊施設が整っています。
たくさんの魅力を持つ新発田でスポーツ&カルチャーをおもいっきり楽しんでください!
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ推進課スポーツ推進係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9660 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。