電子契約における流れ・手続き等(建設工事・建設コンサルタント等業務)
建設工事・建設コンサルタント等業務の電子契約について掲載しています。
電子契約利用申出書の提出について
電子での契約締結を希望する落札候補者は、
入札参加資格審査書類と合わせて「電子契約利用申出書」をメールで提出してください。
※入札参加資格審査書類及び電子契約利用申出書は押印不要です。
様式は添付ファイル及びリンク先からダウンロードしてください。
電子契約利用申出書はワード形式のまま提出してください。
【提出先アドレス】
keiyakuアットマークcity.shibata.lg.jp
※セキュリティーの都合上、アドレスの表記を変えていますので、
メールを送信する際は、「アットマーク」を「@」に置き換えてください。
送信後は契約検査課まで電話連絡をしてください。(電話:0254-28-9600)
添付ファイル及びリンク先
手続きの流れ・契約関係書類
電子契約の手続きの流れ
契約保証の種類ごとの提出方法
契約関係書類の提出について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
契約検査課工事契約係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9600 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。