平成14年7月 石垣補強工事
石垣の「円弧(えんこ)すべり」(石垣地盤の崩壊)防止のための松杭打ちと、松材を井桁状(いげた)に組んだ「梯子胴木(はしごどうぎ)」の設置工事を行っています。
梯子胴木は石垣補強のために沈める「布団籠」(石を入れた竹篭)の荷重を地盤に均等に伝えるためのものです。




より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化行政課文化行政係
〒959-2323 新潟県新発田市乙次281番地2 豊浦庁舎1階
電話番号:0254-22-9534 ファクス番号:0254-26-3755
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。