広報しばた 2024年10月1日号
主な内容
- 【表紙】「前はできた」を「今もできる」に 目指せ、脱フレイル(1ページ)
- 【特集】「前はできた」を「今もできる」に 目指せ、脱フレイル(2~5ページ)
- しばたフォトスケッチ(6~7ページ)
- 情報ピックアップ(8〜11ページ)
- 情報掲示板、市民の広場、しばたキラ人めぐり(12~21ページ)
- 【裏表紙】すこやか通信、しばめし(22ページ)
今月の「広報しばた」の特集記事は…
最近、「フレイル」という言葉を耳にしませんか。フレイルとは、健康な状態と介護が必要な状態の中間の段階をいいます。「最近足腰が弱くなってきた」「食欲がなく疲れやすい」「硬いものがかめなくなった」と感じている方はフレイルかもしれません。放っておくと要介護や寝たきり状態につながる恐れがあります。しかし、フレイルは早期に適切な対処をすることで、元気な状態に戻すことができます。
今回の特集では、簡単にできるフレイル診断や症状改善のための運動教室を紹介します。加齢のせいだとあきらめずに、健康的な生活で身体に元気を取り戻しましょう!
電子ブック
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
みらい創造課広報広聴係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9532 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。