広報しばた 2025年2月3日号
主な内容
- 【表紙】考えていますか?空き家の「未来」(1ページ)
- 【特集】考えていますか?空き家の「未来」(2~7ページ)
- しばたフォトスケッチ(8~9ページ)
- 情報ピックアップ(10〜11ページ)
- 情報掲示板、しばめし、市民の広場、しばたキラ人めぐり(12~21ページ)
- 【裏表紙】有料広告(22ページ)
今月の「広報しばた」の特集記事は…
近年、空き家はさまざまな面で注目を集めています。
放置された空き家が、地域住民の生活環境に支障をきたすといった社会問題が取り上げられる一方、従来の生活スタイルにとらわれない田舎暮らしや二拠点生活などでの利活用を目的に空き家の取得を考える方も増えています。
今回の特集では、市内の空き家の現状と当市の「空き家バンク制度」を中心に紹介します。
空き家バンク制度を利用した方の体験談や専門家の意見なども参考に、あなたも空き家の「未来」を考えてみませんか。
電子ブック
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
みらい創造課広報広聴係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9532 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。