パラ卓球を体験してみませんか?

ページ番号1024638  更新日 令和7年4月21日

印刷 大きな文字で印刷

定期練習会を開催しています

練習風景の写真
練習風景

市では、パラスポーツの振興のため、一般社団法人日本肢体不自由者卓球協会の支援を受け、身体に障がいがある人向けの卓球練習会を定期的に開催しています。

定期練習会については、以下のとおりです。

【会  場】 サン・ビレッジしばた 小アリーナ

                         (新発田市五十公野6080)

【対  象  者】 身体に障がいのある人、パラ卓球に興味のある人

       ※卓球経験不問、年齢制限なし

【申込方法】 

  • 事前申し込みは不要です。直接、会場へお越しください。
  • 毎回参加できなくても大丈夫です。興味のある方はご連絡ください。

【内  容】 

  • パラ卓球(肢体不自由者卓球)競技を知って、触れて、楽しみます。
  • 卓球経験者は、新たな定期的な練習場所として利用できます。
  • 未来のパラリンピアンの発掘・育成に取り組みます。
  • 活動を通じて参加者同士の交流やネットワークづくりを推進します。

  ※活動時は、指導者がつきます。  ※卓球の初心者から経験者まで、自由に楽しめます。

【そ  の  他】

  • 都合の良い日、時間だけの参加も可能です。(途中退席や見学のみも可能です。)
  • 遊び感覚で気軽に参加できます。
  • 体育館シューズ、飲み物、防寒具などは各自でお持ちください。
  • ラケットは貸出可能です。
  • 運動に適した服装でご参加ください。
  • 付き添いの方も一緒に参加できます。
  • 主催者や取材メディアにより撮影した映像や写真が、新聞・テレビ・WEBなどに掲載・放送される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

【練習日程】

<会場>サン・ビレッジしばた「小アリーナ」
【第1回】令和7年4月27日(日曜日)午前10時から正午
【第2回】令和7年5月17日(土曜日)午前10時から正午
【第3回】令和7年6月7日(土曜日)午前10時から正午
【第4回】令和7年7月12日(土曜日)午前10時から正午
【第5回】令和7年8月9日(土曜日)午前10時から正午
【第6回】令和7年9月6日(土曜日)午前10時から正午
【第7回】令和7年10月25日(土曜日)午前10時から正午
【第8回】令和7年11月22日(土曜日)午前10時から正午
【第9回】令和7年12月13日(土曜日)午前10時から正午
【第10回】令和8年1月17日(土曜日)午前10時から正午
【第11回】令和8年2月7日(土曜日)午前10時から正午
【第12回】令和8年3月7日(土曜日)午前10時から正午
 

事業に至った経緯

 新発田市は、これまで各種卓球大会などで積極的に卓球競技に関わってきました。その実績により、一般社団法人日本肢体不自由者卓球協会から「新発田市にパラ卓球選手の育成拠点を設置したい」との申し出があり、令和5年度から発掘・育成の拠点を設置することとなりました。

※この事業は、一般社団法人日本肢体不自由者卓球協会が、独立行政法人日本スポーツ振興センターの委託事業「課題解決型アスリート育成パスウェイ構築支援プログラム(地方公共団体と連携した育成環境の整備)」を受託して開始したものです。

会場案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

スポーツ推進課スポーツ・カルチャーツーリズム係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9660 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。