公共施設の給水スポット(冷水機)をご利用ください

ページ番号1025448  更新日 令和6年5月31日

印刷 大きな文字で印刷

給水スポットのご案内

市では、「熱中症予防」や「プラスチックごみの削減」、「マイボトルの利用」を促進する取組として、市民の皆さまに公共施設の冷水機を「マイボトル用冷水機」としてもご利用いただけるよう、ポスター設置しました。

普段の水分補給のほか、マイボトルを持参いただければ誰でも自由に給水できますので、ぜひご利用ください。

マイボトル用給水スポット
公共施設給水器に掲示しているポスター

給水可能な施設(令和6年5月22日現在)

No. 施設名 所在地 設置場所 利用可能な時間等
1

ヨリネスしばた

(市役所本庁舎)

新発田市中央町3-3-3 1階札の辻広場 通年(年末年始を除く) 午前8時30分~午後8時00分
2

イクネスしばた

(新発田駅前複合施設)

新発田市諏訪町1-2-12 2階・3階のトイレ脇 通年(木曜(木曜が祝日の場合は、翌日以降の最初の平日)と蔵書点検、年末年始を除く) 平日午前9時00分~午後8時00分、休日午前9時00分~午後5時00分
3 カルチャーセンター 新発田市本町4-16-83 北口玄関脇 通年(年末年始を除く)午前9時00分~午後9時30分
4 五十公野陸上競技場 新発田市五十公野5724 廊下左右2箇所 通年(年末年始を除く)午前9時00分~午後9時00分
5 サン・ビレッジしばた 新発田市五十公野6080 事務所脇 通年(年末年始を除く)午前9時00分~午後9時30分

給水スポット本庁舎

ご利用にあたってのお願い

  • 給水の際は、抽出口に直接触れないようお願いします。
  • 給水した水は早めにお飲みください。
  • 自宅用としての給水は、ご遠慮ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境衛生課資源リサイクル係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた1階
電話番号:0254-28-9115 ファクス番号:0254-26-2296
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。