しばたサポーターズクラブ 

ページ番号1013008  更新日 令和7年10月21日

印刷 大きな文字で印刷

「しばたサポーターズクラブ」のメンバーを募集しています。

新発田の「推し活」しませんか?

しばたサポーターズクラブは、在住地を問わず、新発田を愛する人ならどなたでも入れる、しばたのファンクラブです。
新発田市公式LINEから入会いただくと、名前入りのデジタル会員証が発行されます。

活動内容(例)

  • サポーターズメンバー自身のSNS、口コミなどで新発田の魅力や情報を発信してみましょう。
  • 自らの力でもっと新発田を盛り上げたい!という方は、サポーターズを増やすことにつながるイベントや移住者交流会を市内で開催してみましょう。
    活動費の一部を市が補助します。(関係人口創出事業補助金)
    ※補助に関して一定の要件があります。お気軽にご相談ください。

活動は強制ではありません。
自由に推し活を楽しみましょう。

入会方法

しばたサポーターズクラブの目的に賛同いただき、入会を希望される方は、下記のリンクからLINEまたは電子申請のいずれかで手続をお願いします。

スマートフォンをお持ちの方は、LINEで入会する方法をおすすめします。
LINEから入会した方限定で、名前入りのデジタル会員証が発行されます。
 

新発田市公式LINEから入会する

  1. 下記リンクから、新発田市公式LINEを友だち追加します。
  2. LINE受信設定の「求める情報」で「しばたサポーターズ」にチェックを入れ、送信します。
    →今後、しばたサポーターズの情報がLINEで届きます。
  3. LINEメニューの「観光・移住」タブから「しばたサポーターズ」ボタンをタップし、しばたサポーターズメニューを開きます。
    「入会・退会」ボタンから、「入会する」をタップします。
    →「会員証」ボタンをタップで、名前入りの会員証が発行できます。

電子申請フォームから申請する

下記リンクから、新発田市電子申請フォームを開き、必要項目を入力します。

※デジタル会員証の発行はありません。デジタル会員証を希望する方は、上記「新発田市公式LINEから入会する」の方法で入会をお願いします。

しばたサポーターズクラブの活動

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

みらい創造課ライフデザイン係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9531 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。