受動喫煙

ページ番号1011563  更新日 令和5年5月12日

印刷 大きな文字で印刷

たばこを吸わない人の健康を守るために知ってほしいこと

受動喫煙とは

受動喫煙とは、たばこを吸わない人がたばこの煙を吸わされてしまうことです。

たばこの煙には、たばこを吸う人が直接吸い込む「主流煙」とたばこを吸った人が吐き出す「呼出煙」、たばこの火のついた先から出る「副流煙」があります。
「受動喫煙」は、この呼出煙と副流煙が混ざった煙を、自分の意志とは無関係に吸い込んでしまうことを指します。

受動喫煙と健康被害

副流煙には、主流煙と同じく発がん物質など体に有害な成分が含まれており、ニコチンやタール、一酸化炭素などは主流煙よりも多いといわれています。

たばこを吸わない人も、受動喫煙により副流煙を吸い込んでしまうと、がんや脳卒中、虚血性心疾患、呼吸器疾患などの様々な病気発症のリスクが高くなります。

たばこを吸う人は、たばこを吸わない人(特に未成年者や妊産婦、病気で体が弱っている人)が健康被害を受けないようにする配慮する義務があります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健康推進課めざせ100彩推進係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9214 ファクス番号:0254-21-1091
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。