愛の血液助け合い運動実施中です!
献血は最も身近なボランティアです。御協力をお願いします。
7月1日から31日まで全国一斉に実施
みなさんが病気になったり、事故に遭われたりしたときの治療に使われる輸血用血液は、すべて善意の献血で得られた血液で賄われています。輸血用血液については、そのほとんどが長期保存できないため、1年を通じて安定した血液量を確保する必要があります。
この運動を一つの契機として、献血に御理解をいただき、患者さんにより安全に血液を供給するための400ミリ献血及び成分献血への継続的な御協力をお願いします。
市内では、献血バスによる献血が実施されています。日程は添付ファイルをご覧ください。
また、県内2か所の献血ルームで毎日受付を行っていますのでご利用ください。献血ルームについては、下記リンクからご確認ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課保健予防係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9210 ファクス番号:0254-21-1091
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。