放課後等デイサービス
学校通学中の障がいのある児童が放課後や休業日に利用でき、生活能力向上のための訓練などを通じて、放課後の居場所づくりを行います。
放課後等デイサービスについて
対象者
小学校、中学校、高校に就学している障がいのある児童
支援内容
自立した日常生活を営むために必要な訓練、創作的活動、作業活動
市内施設(詳しくは、ページ下部のリンク先からガイドブックを参照してください。)
ほのぼの家族
住所 住吉町1−7−17 電話 20−8800
コンフォーテラス
住所 城北町2−8−16 電話 26−8080
ココン新発田
住所 新栄町1−10−16 電話 28−7571
かどるあっぷ
住所 五十公野5160-12 電話 28−7820
さんさん館i
住所 島潟1454 電話 22−9900
新発田南デイサービスセンター
住所 大栄町4-5-12 電話 26−8581
オハナ新発田
住所 五十公野4837-7 電話 28−7124
にこふる
住所 大栄町7-1-7 電話 28−9307
ココンプラス西新発田
住所 富塚町1−17−2 電話 20−8274
らくら
住所 城北町2-8-16 電話 28−9808
なないろキッズしばた
住所 大手町1−7−11 電話 20−8175
にこふるポップ
住所 東新町4-5-5 電話 28−9150
らいふあかり もも
住所 富塚町3-1-27 電話 28−8730
Calm(カーム)
住所 大手町4-3-25 電話 28−8768
てくてく
住所 大手町4-4-11 電話 28−8512
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
社会福祉課障がい福祉係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9251 ファクス番号:0254-21-1091
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。