身体障害者手帳の交付

ページ番号1001011  更新日 令和5年8月17日

印刷 大きな文字で印刷

身体障害者手帳とは?

身体に一定の障がいのある方に身体障害者手帳が交付されます。手帳の交付を受けると様々な福祉サービスを受けることができます。

交付を受けられる障がいの種類は、視覚、聴覚、平衡機能、音声・言語機能、そしゃく機能、肢体、心臓機能、じん臓機能、呼吸機能、ぼうこうまたは直腸機能、小腸機能、ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能、肝臓機能で、障がいの程度により1級から6級までに区分されます。

障がいの種類や程度によって受けられるサービスが異なります。詳しくは以下の添付ファイルをご覧ください。

手続き方法について

申請窓口

市社会福祉課または各支所住民福祉係

お持ちいただくもの

  • 指定医師の診断書
    注:指定医師については、病院または社会福祉課へお問い合わせください。
  • 申請書(窓口にあります)
  • 写真(1枚 タテ4センチメートル×ヨコ3センチメートル)
    注:脱帽・申請する方の顔が明確にわかり、1年以内に撮影されたもの(スナップ写真可)。
  • 申請者のマイナンバーのわかるもの(個人番号カード、通知カード、住民票など)
  • 申請者の本人確認書類(運転免許証など)
    注:個人番号カード持参、代理人申請の場合は不要です。

注:代理人が申請する場合に必要なもの

  • 代理人委任通知書
  • 代理人の本人確認書類(運転免許証など)
  • 申請者(委任者)の印鑑

再交付のときにお持ちいただくもの

  • 手帳を紛失したとき
    写真1枚
  • 手帳を破損したとき、または写真変更が必要なとき
    手帳、写真1枚
  • 障がいの程度変更または障がいを追加したいとき
    指定医師の診断書、手帳、写真1枚
  • 住所・氏名の変更のとき
    手帳

上記のほかに必要なもの

  • 申請者のマイナンバーのわかるもの(個人番号カード、通知カード、住民票など)
  • 申請者の本人確認書類(運転免許証など)
    注:本人確認書類は、個人番号カード持参、代理人申請の場合は不要です。

注:代理人が申請する場合に必要なもの

  • 代理人委任通知書
  • 代理人の本人確認書類(運転免許証など)
  • 申請者(委任者)の印鑑

本人が亡くなったときにお持ちいただくもの

  • 手帳
  • 届出人の本人確認書類(運転免許証など)

申請手続きについてまとめた資料を、下記の添付ファイルからダウンロードや印刷することができます。

添付ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

社会福祉課障がい支援企画係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9223 ファクス番号:0254-21-1091
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。