【新発田市独自施策】第3子以降の保育料・副食費助成について
少子化対策・子育て支援として、保護者の経済的負担の軽減を図るため、第3子以降の保育料及び副食費などを助成する事業を実施しています。
-
対象者
-
18歳未満の子どもが3人以上いる世帯の第3子以降の0歳児から5歳児
※18歳未満:18歳に達する日以降の最初の3月31日まで -
助成後の料金
-
助成決定を受けた場合、保育料及び副食費は基本無料となります。
※延長保育、預かり保育、休日保育、デイサービス利用料、主食代は助成の対象となりません。※私立保育園、認定こども園を利用している方は、市助成額以外に園が定めた主食代などを負担いただく場合があります。
-
助成を受けるには
-
- 申請書類を入園予定の園へ提出してください。
- こども課で審査をします。
- 審査後、決定通知を送付します。決定後の保育料及び副食費については納入する必要はありません。
-
注意事項
-
養育している18歳未満の子どものうち、新発田市に住民登録をしていない方がいる場合は、居住地の住民票(本籍の記載のあるもの)を申請書に添付してください。
申請書類
園種別\認定 |
1号認定(満3歳から5最児) |
2号認定(3歳から5歳児) |
3号認定(0歳から2歳児) |
---|---|---|---|
公立保育園 | ー | 申請書3 | 申請書1 |
私立保育園 | ー | 申請書4+委任状 | 申請書1 |
私立認定こども園 | 申請書4+委任状 | 申請書4+委任状 | 申請書2+委任状 |
- 申請書1(第3子保育料減免申請書) (PDF 230.5KB)
- 申請書2(第3子保育料助成申請書) (PDF 229.6KB)
- 申請書3(第3子副食費減免申請書) (PDF 232.4KB)
- 申請書4(第3子副食費助成申請書) (PDF 231.6KB)
- 委任状 (PDF 87.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
こども課こども入園係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9230 ファクス番号:0254-28-9240
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。