自治会代表者等変更・災害時緊急連絡先
自治会代表者など届出事項の概要
自治会の代表者は、次のことが生じたときは市へ届け出をしてください。また、文書の配布数及び回覧数に変更があった場合も市へ連絡願います。
- 自治会の代表者または文書などの配布先、委託料の振込口座に変更があったとき。(毎年市から全自治会に届出用紙をお送りします。)
- 自治会の区域を変更したとき。
- 既存の自治会から分離して新たに自治会を設立したとき。
- 自治会が合併により他の自治会に吸収されたとき。または合併により新たな自治会を設立したとき。
- 自治会の名称を変更したとき。
- 自治会が解散したとき。
- 災害時の連絡などに係る緊急連絡先に変更が生じたとき。
(毎年市から全自治会に届出用紙をお送りします。)
自治会・町内会の各種届出(代表者・委託料振込口座・文書など配布先、緊急連絡先・自治会長など向け情報配信システムの登録)の変更は、電子申請または下記の申請書の提出を受け付けております。
添付ファイル
-
自治会・町内会の各種届出(代表者・委託料振込口座・文書など配布先) (Word 55.0KB)
-
【記入例】自治会・町内会の各種届出(代表者・委託料振込口座・文書など配布先) (PDF 159.5KB)
-
自治会・町内会の各種届出(緊急連絡先・自治会長など向け情報配信システム) (Excel 20.5KB)
認可地縁団体用添付様式
認可地縁団体の代表者が変更となる場合は、代表者変更届出書のほかに、「告示事項変更届出書」及び「総会議事録」(代表者を変更することについて総会で議決したことを証する書類)の提出が必要です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民まちづくり支援課市民まちづくり支援係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9640 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。