第3子以降学校給食費支援事業

ページ番号1006487  更新日 令和6年2月1日

印刷 大きな文字で印刷

第3子以降の学校給食費の支援制度

小学生・中学生の保護者の方へ

 

少子化対策

第3子以降学校給食費支援事業について

 新発田市では、「少子化対策」の一環として、小中学校及び高校に在学する児童生徒を3人以上養育している保護者に対して、第3子以降に係る学校給食費の支援を行っております。

 本事業は、多子世帯の経済的負担軽減を図り、子育てしやすい環境の実現による出生率の増加を目的としており、「全世代が新発田の未来を(ひら)く子どもたちの健やかな成長の一翼を担うことで、これからの新発田市の安定した発展のために参画する」という理念に基づいております。

支援を受けられる保護者の要件(すべて満たさなければなりません)
  1. 小・中学校及び高校に在学する児童生徒を3人以上養育していること
  2. 市内に住所を有すること
  3. 養育する児童生徒の学校給食費に未納がないこと

 ※就学援助などの公的扶助制度により、既に給食費相当額の給付を受けている場合は対象外です。

支援金額

 保護者が実際に負担した、第3子以降の児童生徒の学校給食費相当額

 ※学校給食費はこれまでどおりお支払いいただきます。3学期の給食終了後、未納がないことを確認し、

1年間にお支払いいただいた対象児童生徒の給食費相当額を支援金として交付します。

申請方法

 小・中学校を通して全児童生徒の保護者あてに「新発田市第3子以降学校給食費支援金交付申請書」を送付します。該当すると思われる方は、必要事項を記入のうえ、申請書を小・中学校へ提出してください。

 提出書類の審査及び給食費未納額の確認後、4月中に指定口座へ支援金を振り込みます。

 市外の小中学校に通学している場合や、年度途中で転出される場合は、お手数ですが、下記までご連絡ください。

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育総務課学校給食係
〒959-2323 新潟県新発田市乙次281番地2 豊浦庁舎2階
電話番号:0254-22-9531 ファクス番号:0254-26-3755
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。