小学校防災キャンプinあかたにの家
平成29年度より市内全小学校が青少年宿泊施設「あかたにの家」で実施している防災キャンプについて紹介します。
防災キャンプの概要
1.経過
市内全小学校が、閉校した旧赤谷小学校を改修して平成28年にオープンした青少年宿泊施設「あかたにの家」を活用して防災キャンプを実施しています。
2.目的
児童に「自然と向き合う正しい姿勢」を持つことを促し、「自分の命は自分で守る知恵」「災害から生き抜く力」「郷土愛」「未来を切り拓く力」を育むことを目的としています。
3.対象学校
市内全15小学校
4.対象学年
主に4年生
5.主な活動内容
- 非常食体験(救給カレー、乾パン、サバイバルクッキング)
- 防災レクリエーション(水消火器訓練、毛布担架づくり、応急手当体験)
- 避難所宿泊体験
- 防災グッズ作り(新聞紙スリッパ、ゴミ袋で雨ガッパ作り、段ボールシェルター)
- 災害と防災について学ぶ学習
6.過去の実施状況
添付ファイルを参照してください。

新発田市青少年宿泊施設「あかたにの家」
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課生涯学習推進係
〒957-0053 新潟県新発田市中央町5丁目8番47号 生涯学習センター内
電話番号:0254-26-7191 ファクス番号:0254-22-1977
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。