法人市民税の納税証明書の請求方法について
法人市民税の納税証明書が必要な場合、以下の書類を持参のうえ、税務課市民税係、各支所にて請求してください。
- 代表者が請求者の場合
必要事項を記入し、代表者印を押印した確認書
本人確認書類(マイナンバーカード、免許証、保険証など) - 代表者以外が請求者の場合
必要事項を記入した確認書
代表者印を押印した委任状(確認書の委任欄に必要事項の記入、代表者印の押印がされていれば、委任状は不要)
本人確認書類(マイナンバーカード、免許証、保険証など)
※確認書、委任状は添付ファイルよりダウンロードできます。また、記入方法については添付ファイル≪記載例≫をご確認ください。
※納税証明書の用途が入札参加資格審査申請、市制度融資申込、農業経営改善資金借入申込、酒類販売免許の取得申請、小規模工事等契約希望者登録申請、水洗便所改造助成金交付申請の場合、そのほか市税の未納がないことの証明が必要な場合は、請求方法が異なります。詳細は下記の関連情報『税に関する証明・閲覧』をご覧ください。
-
【法人市民税関係】納税証明確認書 (PDF 86.6KB)
-
【市民税関係】委任状 (PDF 89.5KB)
-
≪記載例≫納税証明確認書 (PDF 174.6KB)
-
≪記載例≫委任状 (PDF 114.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
税務課市民税係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた3階
電話番号:0254-28-9321 ファクス番号:0254-26-2210
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。