施設案内 健康プラザしうんじ

ページ番号1004921  更新日 令和4年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 車いすマーク駐車場があります
  • 車いす使用者用トイレがあります
  • 車いす対応出入り口があります
  • 貸出用車いすがあります
  • AEDがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
所在地
新発田市真野原外3331番地5
電話番号
0254-41-3112
ファクス番号
0254-41-3452
利用可能時間
午前9時~午後4時30分
健康増進スタジオは午前10時~午後7時
休館日

土曜日、日曜日、祝日、12月28日~翌年1月3日

健康増進スタジオは、これらの日以外にも休館になる場合があります。

駐車場
駐車台数46台
交通アクセス
JR線 金塚駅から5.4キロメートル

地図

施設の概要

写真:国保紫雲寺診療所外観

施設内には、健康増進スタジオ、栄養指導調理実習室などがあり、健康づくり活動などでご利用いただくことができます。また、特別養護老人ホームしうんじ内にあります新発田北地域包括支援センターの相談を行うことができ、保健・福祉サービスを総合的に提供しております。

基本使用料金表
時間帯 午前
(午前9時から正午まで)
午後
(午後12時30分から4時30分まで)
終日
(午前9時から午後4時30分まで)
栄養指導調理実習室 1,340円 1,850円 2,770円
栄養指導相談室 930円 1,230円 1,850円
会議室 310円 410円 720円
多目的ホール1 520円 720円 1,030円
多目的ホール2 720円 930円 1,340円
多目的ホール3 930円 1,340円 1,950円

市外の方が使用する場合は、基本使用料の5割に相当する額が加算されます。

重要なお知らせ

使用料は、事前に納付してください。

いったん納付された使用料は、原則として返還されないのでご注意ください。

関連リンク

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

紫雲寺支所協働推進係
〒957-0232 新潟県新発田市真野原外3331番地5 健康プラザしうんじ内
電話番号:0254-41-3112 ファクス番号:0254-41-3452
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。