施設案内 健康長寿アクティブ交流センター(きやり館・あおり館)
- 概要
健康長寿のまちづくりを目指すための拠点として、和室や調理室・大ホール・屋内広場など、個人から各種団体まで幅広く利用できる施設です。
- 所在地
- 新発田市中央町3丁目13番3号
- 電話番号
- 0254-22-1254、0254-26-3030
- ファクス番号
- 0254-22-1264
- 利用時間
-
午前9時~午後9時30分
- 窓口受付時間
-
午前9時~午後5時
- 休館日
-
12月29日~1月3日
- 駐車場
-
新発田市役所第3・第4駐車場をご利用ください
- 交通アクセス
-
JR線 新発田駅から徒歩13分
- 使用料
-
「健康長寿アクティブ交流センター 施設のご案内」をご覧ください。
地図


重要なお知らせ
使用申込の取消し(キャンセル)について
予約申込み後に使用を中止する場合は、速やかに取消しを行ってください。すでに使用許可書をお持ちの方は、取消し申請書の提出が必要になります。キャンセル方法、およびキャンセル料についてはお問い合わせください。
お知らせ
講演会、展示会、会議、ご宴会、各種催物などの会場設営・撤去の作業はお客様の負担となります。
作業委託をご希望の場合は、直接専門業者にご依頼ください。
新発田市役所駐車場ご利用のご案内
健康長寿アクティブ交流センターをご利用される方は、第3・第4駐車場をご利用ください。
無料で駐車場を利用できます。(下記の場所にて、無料処理が必要となります。)
入場できる時間
- 第3・第4駐車場:午前8時から午後10時まで(出場は24時間可)
おもいやり駐車場
- 健康長寿アクティブ交流センターをご利用される方で、歩行が困難のみご利用いただけます。
- 利用の際は、新潟県交付の利用証を外から見える位置に置いてください。
無料処理機設置場所
- 健康長寿アクティブ交流センター「きやり館・あおり館」1階
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康長寿アクティブ交流センター事業係
〒957-0052 新潟県新発田市中央町3丁目13番3号
電話番号:0254-26-3030(直通),0254-22-1254(施設予約) ファクス番号:0254-22-1264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。