脳活書道講座
イベントカテゴリ: 講座・講習
学びのプラットフォーム 出発「シン・公」! 新発田地区公民館生涯学習講座2025
- 開催日
-
令和7年5月13日(火曜日) 、5月27日(火曜日) 、6月3日(火曜日) 、6月24日(火曜日) 、7月1日(火曜日) 、7月15日(火曜日) 、8月5日(火曜日) 、8月26日(火曜日) 、9月2日(火曜日) 、9月9日(火曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
生涯学習センター 研修室4
- 内容
ルールに縛られることなく伸び伸びと自由に文字を書きながら、「右脳」を活性化させることで、いきいきした生活につなげます。
文字を書くことの楽しさをぜひ実感してください。
- 申込み締め切り日
-
令和7年4月30日(水曜日)
- 申込み
-
必要
申込先:新発田地区公民館(生涯学習センター)
電話番号:0254‐22‐8516
受付期間:4月22日(火曜日)~4月30日(水曜日)午前9時~午後5時
別添の二次元バーコード、または下記のURLよりお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-shibata-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=20067
電話・窓口でも申込みを受け付けます。
- 費用
- 5,000円
- 募集人数
- 15名(抽選)
- 持ち物
-
大筆・小筆
(お持ちでない方は初回に220円で購入することも可能です。お申込みの際にお伝えください。)
-
講師
- 新野 恵子 様
- 主催
- 新発田地区公民館
- 問い合わせ
-
新発田地区公民館(生涯学習センター)
電話番号:0254‐22‐8516
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
新発田地区公民館事業係
〒957-0053 新潟県新発田市中央町5丁目8番47号 生涯学習センター内
電話番号:0254-22-8516 ファクス番号:0254-22-1977
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。