PPバンドのかご編み講座

ページ番号1026997  更新日 令和7年4月15日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講習

学びのプラットフォーム 出発「シン・公!」 新発田地区公民館生涯学習講座2025

開催日

令和7年5月14日(水曜日) 、5月28日(水曜日) 、6月11日(水曜日) 、6月25日(水曜日) 、7月9日(水曜日)

開催時間

午後6時30分 から 午後8時 まで

開催場所

生涯学習センター

対象

どなたでも

内容

ポリプロピレンで作られた、丈夫な荷締め用のテープで

カラフルなかごを編んでみませんか。第一回目はかご編みの基本を学びますので

初めてさんでも大丈夫です。

これからの季節のおでかけにぴったりなかごバッグです!

【内容】

1.5月14日 かご編みの基本を覚える

2.5月28日 かごを編んでみる1.

3.6月11日 かごを編んでみる2.

4.6月25日 かごを編んでみる3.

5.7月9日   かごを編んでみる4.  

 

申込み

必要

申込先:新発田地区公民館(生涯学習センター)

電話番号:0254‐22‐8516

受付期間:4月22日(火曜日)~5月2日(金曜日)午前9時~午後5時

電話もしくは二次元バーコードからお申込みください

 

 

費用

6,000円(5回分、材料費込)

募集人数
10名(申し込み多数の場合は抽選)
参加資格
どなたでも
講師

Carving daria 井村 恵理子さん

主催
新発田地区公民館
問い合わせ

新発田地区公民館(生涯学習センター)

電話番号:0254‐22-8516

申込用二次元バーコード

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

新発田地区公民館事業係
〒957-0053 新潟県新発田市中央町5丁目8番47号 生涯学習センター内
電話番号:0254-22-8516 ファクス番号:0254-22-1977
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。