新発田が誇る新ブランド牛 新発田牛(しばたうし)
新発田牛(しばたうし)とは?
正式名称は「にいがた和牛 新発田牛」
「にいがた和牛」の中でも、新発田市が最長飼養地で、肉質4等級以上のものに限定した、限定した上質な肉質を誇る黒毛和牛です。
令和3年春、県内2例目のにいがた和牛の新たな地域ブランドとして承認され、ブランド化されました。
にいがた和牛とは
新潟県内で育てられた黒毛和牛で、品質規格等級がA-3、B-3以上のものを「にいがた和牛」と呼びます。
新発田牛を食べよう!
新発田牛にかかわるキャンペーンや、食べられるお店や販売店を一部ご紹介いたします。
新発田牛と日本酒のマリアージュキャンペーン
期間中、新発田市内の飲食店や旅館等で「新発田牛」と「新発田の日本酒」の双方の良さを引き立てた(マリアージュ)メニューを堪能できるキャンペーンです。
「新発田牛」と「新発田の日本酒」をご堪能ください。
- 開催期間 令和3年11月20日(土曜日)~12月19日(日曜日)
- 参加店舗 31店舗(市内飲食店24店舗、月岡温泉旅館7旅館)
対象のメニューと新発田の日本酒を両方注文した方に配られるシールを集めると、抽選で月岡温泉宿泊券、新発田牛、新発田の日本酒、新発田産のお米があたるスタンプラリーも開催します。
※詳細については、下記のホームページや、公共施設に設置されるリーフレット(近日設置予定)をご覧ください。
新発田牛が食べられるお店
新発田牛を提供している旅館や飲食店は、新発田牛のホームページでご覧いただくことができます。
新発田牛を購入できるお店
下記の店舗で新発田牛を購入することができます。
購入を希望する際は、事前に電話で対象店舗にお問い合わせください。
株式会社 石井精肉店 | 新発田市中央町3-6-14 | 0254-22-2032 |
---|---|---|
有限会社 えのもとミート | 新発田市下飯塚166-1 | 0254-24-7444 |
桐沢精肉店 | 新発田市稲荷岡2260 | 0254-41-4152 |
小嶋精肉店 | 新発田市諏訪町2-2-7 | 0254-23-1080 |
竹町精肉店 |
新発田市大手町4-2-3 | 0254-23-1067 |
JA北越後農産物直売所「こったま~や」 | 新発田市島潟1341-1 |
0254-20-8801 |
とんとん市場 新発田店 | 新発田市荒町1480 | 0254-20-2229 |
※その他市内の精肉店やスーパーなどでも、仕入れ状況によって販売しています。
食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛
今年で15回目を迎える「食のアスパラ横丁、味めぐり」
市内飲食店で新発田産アスパラガスを使った料理を楽しむことのできるキャンペーンです。
今年はアスパラガスに加え、新発田牛を使った料理を味わうこともできます。
参加店58店舗のうち、14店舗で新発田牛の料理を味わえます。
※開催期間 5月1日~5月31日
※令和3年度は終了しました。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
新発田牛の販促物をご用意しています
新発田牛は肉質4等級以上に限定した、上質な肉質を誇る黒毛和牛です。
この春地域ブランドデビューした新発田牛は、新発田の新たな特産として期待大です。
ぜひあなたのお店でも新発田牛の料理を提供しませんか。
提供する店舗には、以下の販促物をご用意しております。
販促物 ●「新発田牛提供店」のぼり大(約45cm×約180cm)(貸出)
●「新発田牛」ミニのぼり(10cm×30cm)(貸出)
●新発田牛ポスター(A2)
●新発田牛パンフレット
ご希望の場合は、新発田牛推進協議会事務局(新発田市農林水産課農業経営推進係)までお問い合わせください。
販促物のイメージは以下の「販促物一覧」をご覧ください。
新発田牛ロゴマークの使用について
新発田牛の推進を図るため、新発田牛を使った料理のPRなどに新発田牛のロゴマークをご利用いただけます。
利用を希望する場合は、「新発田牛ロゴマーク等使用要領」をご覧のうえ、使用届出書を新発田牛推進協議会事務局(新発田市農林水産課農業経営推進係)へご提出ください。
にいがた和牛ロゴマークについて
新発田牛のロゴマークを使用する際は、にいがた和牛のロゴマークもぜひあわせてお使いください。
「新発田牛」と「にいがた和牛」の推進をお願いします。
にいがた和牛のロゴマークを使用する場合は、にいがた和牛推進協議会へお手続きください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農林水産課農業経営推進係
〒959-2415 新潟県新発田市住田510番地 加治川庁舎1階
電話番号:0254-33-3108 ファクス番号:0254-33-3930
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。