日本語ボランティアを募集しています。
市内や近隣に住む外国の方に、日本語を教えてみませんか?
様々な国の生徒さんが、一生懸命、日本語を学んでいます。
一緒に日本語を教えながら、外国の方々と交流してみませんか。
生徒さんとのコミュニケーションを通して、外国の文化や習慣を学ぶきっかけにもなります。
外国語ができなくても大丈夫!
日本語の教え方は養成講座で学ぶことができます(※令和4年度の開催時期については、市民まちづくり支援課へお問い合わせください)
現在、3つのクラスがあります。
ボランティアの方には、都合のよいクラスに参加して教えていただきます。
- 水曜日の午前10時00分~午前11時30分、市民文化会館講堂(中央町4-11-7)
- 木曜日の午前10時00分~午前11時30分、生涯学習センター研修室2(中央町5-8-7)
- 木曜日の午後7時00分~午後8時30分、健康長寿アクティブ交流センター(中央町3-13-2)
関心のある方は、下記に連絡ください。
○申込・問い合わせ先 新発田日本語教室 高橋 (電話&ファクス番号 0254-22-6441)
新発田市市民まちづくり支援課 市民まちづくり支援係(電話 0254-28-9640)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民まちづくり支援課市民まちづくり支援係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9640 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。