上下水道料金のスマホ決済サービスについて
スマホ決済アプリから上下水道料金のお支払いができます
スマートフォン決済アプリを使って、上下水道料金(下水道使用料のみの場合は対象外)のお支払いができます。
新発田市水道局が発行する納入通知書に印刷されているバーコードをスマホ決済アプリを使って読み取っていただき、「いつでも」・「どこでも」・「簡単に」上下水道料金をお支払いいただくことが可能です。ご利用ください。
ご利用可能なアプリ
・PayPay
・楽天銀行アプリ
・PayB
・au Pay
・ファミペイ
・LINE Pay
※「LINE Pay」は、令和3年12月15日からご利用可能です。
※アプリの利用方法など、詳しくは各スマホ決済事業者の公式ホームページをご確認ください。
ご利用の際の注意事項(必ずお読みください)
1. 次の納入通知書は、ご利用できません。
・納入期限の過ぎたもの
・バーコード印字のないもの
・バーコードが読み取れないもの
・金額が訂正してあるもの
・お支払い金額が各スマホ決済アプリの支払い上限額を超えるもの
2. 領収書は発行されません。
領収書が必要な場合は、指定金融機関または市役所及び各支所・水道局、コンビニエンスストアの窓口でお支払いをお願いします。
3. 領収印のない納入通知書がお手元に残るため、二重払いにご注意ください。
4. アプリのダウンロードやご利用にかかる通信料は、お客様のご負担となります。
5. 支払手数料のお客様負担はありません。
6. お支払い後の取り消しはできません。ご注意ください。
スマホアプリでの支払い方法
1.納入通知書を用意する
お支払いする納入通知書をお手元にご用意ください。
2.バーコードを読み取る
決済アプリの請求書払いを選択した後、カメラで納入通知書のバーコードを読み込み決済画面に進みます。
3.支払う
画面に表示される内容を確認し、決済を行います。(※ 領収書は発行されません)
※ 上記は、決済アプリを使用してお支払いするイメージ画像です。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
水道局料金センター
〒957-0026 新潟県新発田市下内竹747番地 水道局庁舎内
電話番号:0254-23-7191 ファクス番号:0254-26-3711
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。