令和7年国勢調査の調査員を募集します
はじまります!国勢調査
国勢調査は、5年に一度、日本に住むすべての人と世帯(外国人を含む)が対象となる、日本の未来をつくるために必要不可欠なとても大切な調査です。
今回は令和7年10月1日を期日として実施されます。
あなたも統計調査員になりませんか?
市では、統計業務に理解と誠意をもって携わっていただける方を募集します。
調査の開始前には説明会を開催しますので、未経験の方でも安心して応募していただけます。
国勢調査は、⽇本の未来をつくるために必要な⼤切な調査です。この国の未来と新発田市のために、ぜひ、あなたのお⼒を貸してください!
詳しくは、お問い合わせください。
応募要件
1. 原則として20歳以上の健康な⽅
2. 責任を持って調査員の事務を遂⾏できる⽅
3. 秘密の保護を遵守できる⽅
4. 警察や選挙に直接関係のない⽅
5. 暴⼒団員その他の反社会的勢力に該当しない方
主な仕事内容
国勢調査員の仕事は、大きく5つです。
1. 調査員説明会に参加
2. 担当している地域の確認
3. 調査についての説明と調査書類の配布
4. 回答確認リーフレットの配布と調査票の回収
5. 調査票の整理と提出
業務期間
令和7(2025)年8⽉下旬〜10⽉下旬(予定)
国勢調査員の身分は、総務大臣に任命される非常勤国家公務員です。
報酬
46,000円程度
※担当する調査区数や世帯数により金額は変わります。
※調査終了後に報酬をお支払いします。
統計調査員に登録をお願いします
統計調査には、国勢調査のほかにも農林業センサスや経済センサスなど、さまざまな調査があります。これらの統計調査が実施される際には、必要に応じて県や市から統計調査員をお願いしています。
国勢調査を含む各種統計調査の調査員として活動を希望される方は、事前にご登録をお願いします。詳しくは、新発田市情報政策課統計係までお問い合わせください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
情報政策課統計係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9621 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。