市内遺跡の調査成果
新発田市の遺跡について
市教育委員会では、関係者のご理解・御協力のもと、開発事業によって失われてしまう遺跡について発掘などの調査を行い、記録の作成・出土品の整理保管を行っています。
これまでに発掘調査を実施した主な遺跡について紹介します。
(詳しくは下記の添付ファイル「発掘調査のあゆみ1979-2015」を御覧ください。)
また、出土品の一部は「新発田市加治川展示室」で御覧いただけます。
(入場無料・要事前申し込み。詳細は下記の関連リンク「新発田市加治川展示室」を御覧ください。)
遺跡出土品を用いた展示を開催しました
これまでに遺跡出土品を用いた展示を行いました。
- 新発田市遺跡出土品展(平成19年度から令和4年度)
資料は、過去に開催分と併せて下からダウンロードして御覧いただけます。
お問い合わせ先
文化行政課 埋蔵文化財係
電話番号:0254-26-2163
ファクス番号:0254-26-2352
関連リンク
添付ファイル
-
新発田市埋蔵文化財調査報告 一覧(令和元年10月現在) (PDF 148.2KB)
-
平成19年度新発田市遺跡出土品展「古墳時代の蚤取橋遺跡」 (PDF 1018.1KB)
-
平成20年度新発田市遺跡出土品展「平成20年度の発掘調査速報」 (PDF 999.7KB)
-
平成21年度新発田市遺跡出土品展「平成21年度の発掘調査速報」 (PDF 1.1MB)
-
平成22年度新発田市遺跡出土品展「平成22年度の発掘調査速報」 (PDF 1.0MB)
-
平成23年度新発田市遺跡出土品展「市内遺跡出土の県・市指定文化財」 (PDF 1.1MB)
-
平成24年度新発田市遺跡出土品展「発掘からみる新発田城」 (PDF 993.9KB)
-
平成25年度新発田市遺跡出土品展「平成25年度の発掘調査速報」 (PDF 1.1MB)
-
平成26年度新発田市遺跡出土品展「新指定の山草荷遺跡出土弥生土器」 (PDF 857.4KB)
-
平成27年度新発田市遺跡出土品展「発掘調査のあゆみ1979‐2015」 (PDF 1.0MB)
-
平成28年度新発田市遺跡出土品展「郷土の遺跡と地域史研究者」 (PDF 1.1MB)
-
平成30年度新発田市遺跡出土品展「集合!しばたの土偶」 (PDF 639.7KB)
-
令和元年度新発田市遺跡出土品展「新発田の中世遺跡ー近年の発掘調査成果からー」 (PDF 669.8KB)
-
令和2年度新発田市遺跡出土品展「発掘された文字~地下に埋もれたメッセージ~」 (PDF 366.3KB)
-
令和3年度新発田市遺跡出土品展「学び舎に伝えられた宝もの」 (PDF 554.4KB)
-
令和4年度新発田市遺跡出土品展「発掘された木の道具」 (PDF 1.2MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化行政課埋蔵文化財係
〒957-0007 新潟県新発田市小舟町2丁目9番16号 埋蔵文化財整理室
電話番号:0254-26-2163 ファクス番号:0254-26-2352
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。