第11次新発田市交通安全計画を策定しました
第11次新発田市交通安全計画
第11次新発田市交通安全計画は、交通安全対策基本法第26条第1項の規定に基づき、新発田市における陸上の交通安全に関する施策の大綱を定めたものです。
計画期間
令和3年度~令和7年度まで(5年間)
目標
令和7年度までに年間の交通事故死者数ゼロ、重傷者数を37人以下にすることを目指します。
重点施策
- 高齢者の交通事故防止
- 歩行者及び自転車の安全確保
- シートベルトとチャイルドシートの着用の徹底
- 飲酒運転の根絶
- 子どもの交通事故防止
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域安全課防犯交通安全係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9510 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。