交通安全教室 申込み受付中
交通安全教室を開催しています
交通安全指導員が皆さんの希望する場所に伺い、幼児から高齢者まで幅広い年代を対象とした交通安全教室を年間を通して開催しています。
教室も内容は、講話を聴くばかりではなく、楽しみながら学ぶことができる参加型を基本としています。地域やグループなどでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。
交通安全教室を計画される場合は、下記の添付ファイル「Q&A」をご覧いただき、子ども会、PTA、子育てサークル、自治会、老人クラブなどの活動にぜひご活用ください。
教室の主な内容
1. 講話、紙芝居、DVD上映
2. 正しい自転車の乗り方指導
3. 正しい道路歩行と横断歩道の渡り方指導
4. 腹話術
5. 寸劇やゲームなど
申込み方法
・添付ファイルにある「開催申込書」に必要事項を記入し、下記担当課へ直接提出
・下記リンクの電子申請システムから申請
のいずれかで申請してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域安全課防犯交通安全係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9510 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。